
嘔吐下痢症について。4歳の娘、元気と食欲はありますが嘔吐があります。…
嘔吐下痢症について。
4歳の娘、元気と食欲はありますが嘔吐があります。
昨日の深夜に突然嘔吐してしまいました。
でも吐いた後はケロッとしていて元気で
自分で「やっちまった〜」とか言ってたくらいです。
でもその後すぐにまた嘔吐して、就寝。
起きてきて熱なし、朝ごはんも食べたい!と言うので
お粥を作って食べました。
およそ1時間後にまた嘔吐。
その後元気に遊び、お昼もしっかり食べて
夜ご飯も食べて就寝。
ですがまた今日の朝方5時頃に嘔吐しました…。
そしてその後また少し眠って
起きてきておトイレーというので行かせたら下痢でした。
相変わらず熱はなし、元気もあって食欲もあります。
季節外れのインフルが流行っている+連休前で
小児科はどこもいっぱいで予約取れませんでした。
とりあえず元気はあるので家にある整腸剤と
経口補水液を飲ませてます。
嘔吐下痢してぐったりして水分も取れない、
ではないのでとりあえず様子見してますが
ウイルス性の胃腸炎?とかなんでしょうか?
ちなみに家族のだれも同じ症状はいません。潜伏期間??
午後から待ち時間が長くても病院にかかった方がいいのか悩んでますが、みなさまならどうされますか?
また同じ様な状況を乗り越えた方がいらっしゃいましたら
どれくらいで嘔吐下痢が治ったか知りたいです💦
- csrm(生後2ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)

mizu
胃腸炎なら特効薬はないので、元気もあって食欲もあるなら私なら様子見します!
コメント