※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆っぽ
子育て・グッズ

風邪の時の離乳食について教えてください。風邪で熱が37.5〜38.0度で寝ることが多いです。離乳食はちゃんと食べているので安心しています。風邪の時にどんな離乳食をあげればいいでしょうか?

生後11ヶ月で風邪の時の離乳食について教えてください(^_^)

熱が37.5〜38.0くらいでだるいのかよく寝ます😞

ただ離乳食はきちんと食べるのでそれだけはホッとしています。。

風邪の時はどういった離乳食をあげるのがいいのでしょうか?好き嫌いなく何でも食べる子です☺

コメント

hiiro

ウチも何でも食べる子です。

最近保育園の影響か、38度前後の熱をよく出します💦

それでもちゃんと食べるのでいつもの食事を少しだけ柔らかくしただけの普通の食事にしています。
栄養をしっかり取っていっぱい寝て早く治って欲しいですよね。

胃腸炎の時は流石に気を使いましたけど…。

  • 豆っぽ

    豆っぽ

    なるほど!少し柔らかくすれば、より食べやすいですよね☺参考にさせていただきます💕

    • 5月28日
K❤️M💜A

うちの娘も先週熱と下痢が続いていて、昼間はよく寝てました💤が、同じく離乳食はよく食べてました😋
うちは下痢もしていたので、一応いつもよりご飯も柔らかくしたり、うどんも柔らかく煮たり、大根、にんじん、玉ねぎ、じゃがいもを柔らかく煮て、ブレンダーで潰してポタージュにしたりしてました( ´^o^` )
早く熱下がってくれるといいですね!
お大事にしてください♡

  • 豆っぽ

    豆っぽ

    詳しくありがとうございます(^_^)参考にさせていただきます💕

    • 5月28日
かずずん

今週38.5が2日続き、のど熱だったので下痢はしてなくて。
でも、いつもよりお粥はゆるく、メインはパン粥とうどんにしてました。

  • 豆っぽ

    豆っぽ

    パン粥いいですね!真似させてもらいます😋

    • 5月28日