※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘を育てています。吐き戻しの後、胃が空っぽになるからか、…

生後1ヶ月の娘を育てています。

吐き戻しの後、胃が空っぽになるからか、すぐに欲しがってギャン泣きします。(吐き戻しは頻繁ではないです)
1、2時間置くべきとは分かっていますが、夜中とかに泣かれると体力的にも精神的にも参ってしまいそうになります。
何か対策等ありますでしょうか😭

ちなみにほぼ完母です(たまに私の外出中や、頻回すぎて🥧が足りなさそうな時にミルクを飲ませてます)。

コメント

ぷにか

完母なら欲しがる時にあげてました!
娘が完母でその頃1時間に1回とかでした🥹

たぬこ

うちの息子も産まれた時から吐き戻しが多くて、頻回です。
1ヶ月健診の時、先生から吐いてもすぐに授乳して良いよと言われたので、欲しがったら気にせずあげてます!
…でも、気持ち的には少し時間空けたいですよね💦

はじめてのママリ🔰

完母で生後1か月なら、好きなだけ飲ませていいと思います😌

毎日の育児お疲れ様です!

はじめてのママリ🔰

母乳はいつあげてもいいと病院で言われましたよ。ミルクは胃に長い時間残るから制限するそうです。
あたしは、混合なんで、母乳が出る時は何時でもあげてました☺️