
義母のことです15年前頃に鬱発症。入院歴有り(一回)障がい者手帳を貰…
義母のことです
15年前頃に鬱発症。
入院歴有り(一回)
障がい者手帳を貰っており、障害年金を受給しています。
詳しくは分かりませんが、不正受給なのでは?と思う時が多々あります
精神的なことなので客観的に判断できませんが
息子(私の旦那)に
「主治医の先生の計らいで今回も無事受給の継続できそうです。車のローンもありますし、月8万円頂けるのは有り難いです✨(同居息子(旦那の兄)からは)年金受給はせず正規のパートとして働いては?と嫌味を言われましたが、母さんはこのまま受給しようと思います‼️」
というLINEが来ていました。
旅行に行ったりライブに行ったり好きなことをして暮らしています。
障がい者としてパートに出ていましたが、時給が低いので働きたくない。と言って辞めていました。
会社には精神的な問題と伝えた と言っていました
根本的に義母が嫌いというのはありますが、こういう考えなのが本当に許せません。
本当に辛い時期があった事も分かりますが、今を見ていると
どうにかして辞めさせたいとまで思います。
でもこういう人はずっとこうなんでしょうね。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
現在も鬱でお薬は飲んでらっしゃるんですよね?

ママリ
そのLINEの内容からしてご自身でも半分不正受給してる自覚ありそうですよね😅計らいで、とか無事、とか… 。本当に必要な人だったらそんな言い方しないと思います
生保や母子手当もそうですが、働くのがバカらしい、もらえるならもらいたいという人はこの先もずっと世の中からいなくならないんだと思います💦
今の日本ってきちんと働いて納税している人たちに厳しいですよね…
こんな人たちのために稼いでるんじゃないのになぁって思います😞
-
はじめてのママリ🔰
あると思います。どうにか楽して生きたいという気持ちがとっても伝わってきて不快です。😇
一度受給したらなかなか元に戻れないと言いますよね。医療費もかからない、色々手当がありますし。
本当に真面目に働いている方が馬鹿らしいです。。- 10時間前
はじめてのママリ🔰
定期的に通院しておりお薬は処方されていますが、飲んでいるかどうかまでは分かりません😭
たまに旦那がロキソニンと胃薬を大量に貰って帰るので、それは飲んでないですね😇笑