
コメント

そら
ちょうど同じ家族構成です!
食費・消耗品・日用品、4万以内でなんとか頑張ってます😭もちろんオーバーする時もありますが...笑
服や下着は毎月は買わないので、参考にならずすみません🙇🏻♀️💦
そら
ちょうど同じ家族構成です!
食費・消耗品・日用品、4万以内でなんとか頑張ってます😭もちろんオーバーする時もありますが...笑
服や下着は毎月は買わないので、参考にならずすみません🙇🏻♀️💦
「2歳」に関する質問
2歳過ぎてから、お昼寝も夜も 泣き叫んで寝ることを拒否します… 2歳になるまでは、ルーティンですんなり寝てくれていました。 2歳過ぎたあたりから、絶対眠いはずなのに「ねんねやだ!」「あっち行こう!(寝室から出た…
2人以上お子さんがいる方 2歳差育児されている方は妊娠後期と産後と どちらの方が大変と感じましたか? もうすぐ臨月になるところなのですが、上の子が一歳10ヶ月でやんちゃなので相手するのが大変です。 ですがまだお…
子供は障害があるのでしょうか? 商業施設もですが買い物をするとどこかへ居なくなります。 手を繋ごうとしても振り払い、離れて行き、こちらが追いかければ逃げる鬼ごっこ状態。 来てくれるのを嬉しそうな顔をして待つ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
え😳すごすぎます❗️✨
お野菜とかお米とか高くないですか❓💦
日用品や消耗品もオムツやトイペやキッチンペーパーやティッシュや洗剤など買ってたらあっという間に1回で万超えます💦
どうやってそんなに出費を抑えていらっしゃるのでしょうか🥹✨
そら
高いです😭ただ、うちは朝は子供のみ・お昼は作らなくて済むので抑えられてるのかもです💦
あと、九州住みなので都市部より安いのかもしれません🥹
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
お子さんは保育園ですか❓
外食費はどのくらいですか❓
うちも都市部ではないのですが…もしかして3人とも大食いだからかもです🥹
そら
息子は保育園でお昼食べてます😊
細かく把握していないので回答にならないのですが、買い物専用のお財布に4万を入れて、外食等含め様子見ながらやりくりしてる感じです!
忘れていたのですが、夫の昼食代は別途お小遣いとして渡しているので、それを食費として含めると4万超えてます🤣笑