
賃貸についてご相談させてください。この度賃貸の1階角部屋に引越しをし…
賃貸についてご相談させてください。
この度賃貸の1階角部屋に引越しをしました。
ベランダの先に少しだけ庭のように使える部分があるのですが、その一角に囲われた状態で給水塔みたいなものが設置されています。
庭とその入れない空間は砂利が敷いてあるのですが、ちょこちょこ草が生え始めてきています。
取れる範囲は自分で取っているのですが、入れない部分の除草に関して、管理会社に連絡を入れて除草してもらうことは伝えてもいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
いいと思います。
ベランダって共有スペースですよね。
雑草って虫が付くし、気になりますよねぇー…
私も以前、賃貸に住んでいましたが、気になることは全て連絡してました!
してもらえなかったとしても、とりあえずは…電話!\(^o^)/

すぅー
連絡していいとおもいます!
裏ならともかくベランダ前に草は虫つくし嫌です💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですよね、虫が洗濯物とかに来そうで…
電話してみようと思います🙇🏻♀️✨- 9時間前

みい
良いと思いますが、そう定期的には無理かもです😅うちのアパートは管理会社からの除草は年2回くらいです😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
年2回は、連絡入れてきてもらっている感じですか?
それとも向こうから除草しますと言われて定期的に?勝手にきてくれる感じですか?- 9時間前
-
みい
年2回は定期的なものですね!それとは別に初期に裏側の草が相当生えていた時は連絡して除草してもらいました!
- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!とりあえず言ってみようと思います!
ありがとうございます😊- 9時間前

らすかる
言っていいと思いますが、生え始めた程度では動いてもらえないんじゃないですかね🤔
賃貸のとき、庭以外の外回りは管理会社が手入れしてくれてましたが、ある程度伸びてから草引きしてました。建物周りは2ヶ月に一度程度の頻度で掃除はしてくれてましたが。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね、もう少し気になったら連絡入れてみます!- 8時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ベランダも共用部分になるんですね😳
これから多分もっと生えてくると、物干し竿に近いので虫が来そうで💦
とりあえず連絡してみようと思います!