※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園の連絡帳にある保護者の欄ってどんなこと書いてますか?🤔体調のこ…

保育園の連絡帳にある保護者の欄ってどんなこと書いてますか?🤔

体調のこと、ご飯のことは専用の欄があって、それとは別に家庭からって欄があるんですが何を書けばいいかわかりません😖

今日から保育園だったので、今日は事前に言われていた試して欲しい食材のこととよろしくお願いしますと書いたのですが、明日からなんで書こうか悩んでます...。

コメント

よっぴ

帰ってからの様子や朝の様子を先生との交換日記のように書いたらいいですよ(^^)

はじめてのママリ🔰

私は子どもの様子を書いています。
こんなことをしてましたー!とかこんなことできましたー!とか最近はこんなことがブームですー!とかです☺️

はじめてのママリ🔰

ほんとにしょうもない事ばっかり書いてます😂

夜ご飯に出した○○が気に入ったみたいで
めちゃくちゃ食べてました!とか
週末出かけたら
週末どこどこにお出かけしてきました!とか
昨日は寝るのが遅くなったので
今日もしかしたら機嫌悪いかもです!とか
旦那とかに話すような
些細なしょうもない内容書いてました😂

はじめてのママリ

家に帰ってからの出来事等を書いてました!!
ご飯完食したでもいいし好きな曲流したらノリノリでしたとか…

はじめてのママリ🔰

なんでもいいですよ!
相談事でも良いですし!心配事でも!
みなさん家庭での様子を書いてくれる事が多いです🙂‍↕️
家では〇〇でよく遊びます。
〇〇が好きです。
〇〇が言えるようになりました。
〇〇に行き〇〇しました。
とかそんな感じですよ〜!

みゆ

家での様子を書いてます☺️

今日は朝ごはんの時に手づかみ食べで一生懸命自分で食べてましたが、髪の毛もたくさん触って朝から髪の毛が大変なことになりましたー😂
と書きました🤣