
離乳食後期の作り置きについて教えてください。三回食になったので、簡単に作れるメニューが知りたいです。現在、にんじんやほうれん草などがありますが、何か良い料理はありますか。
離乳食後期の作り置きを冷凍している方教えてください
先月から保育園に通い始めたのですが、まだ二回食だったので、平日は保育園のご飯で栄養取れてると信じて休日分だけ簡単なものを作って冷凍していました
炊飯器でおかゆとにんじんを炊いて、にんじんはしゃもじで粗潰しです
今月から9ヶ月になったので三回食になりました。晩ごはんはしっかり食べれるようなのですが、何か簡単に作れるものありませんか😭?
皆さん毎日そんなにメニュー変えてるのでしょうか😭?
つかみ食べはハイハインしかさせてなくて、食パンは食べ物と認識してないようです
因みに今日買い物して来たのですが、
にんじん、新玉ねぎ、ほうれん草、ブロッコリー、ひらめ刺身用ブロックがあります
何か良い料理あれば教えてください🙇
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
魚と野菜とうどんみじん切りにして出汁で煮て大量冷凍してました☺
1品で主食も野菜もたんぱく質もとれるので朝はこれだけとかよくあります。

はじめてのママリ🔰
今もよくやりますがパン粥に飽きてきた頃から食パンをミルクに浸してフレンチトーストみたいに焼いてます。慣れてきたら焼くときに少しバター入れたりしてます。
あとはとにかく野菜を茹でてミックスしたものを小分けに冷凍して食べるときにベビーフードの味噌汁やホワイトソースの素を混ぜて食べさせる。そこに豆腐チンしたのを一緒に食べさせたり。
手づかみ出来るようになってきたらハンバーグかお好み焼きみたいなのに頼りっぱなしでした。
じゃがいもあったらちょっと味つけて肉じゃがもどきみたいなのとか…(私は肉はミンチで作ってます)
はじめてのママリ🔰
具体的にありがとうございます😭!