※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パパ体調悪いのに一緒に外出していなくなったりキレたりします😇旦那は体…

パパ体調悪いのに一緒に外出して
いなくなったりキレたりします😇

旦那は体調悪くなると余裕がなくなるみたいで
私の存在を無視します。

無視される→怖い→体調悪いんかなって感じ🥺

でも土日は掃除しなきゃ子供お出かけさせなきゃと
思うみたいで土曜は6時間位掃除して、プラス
1時間かけて娘の上履きと靴を洗います。

(その間は私が1人で子供の相手)

日曜は子供が行きたい場所に運転してくれますが
ふらっと無言で1人で散歩行っちゃったり
買い物しちゃったり、ひどい時は外食中に
周りの席やお店の人に聞こえない範囲だけど

おせーよ、ぼーっとつっ立ってんじゃねーよ
など文句を言うことも…

帰宅後もパパとお風呂入りたいという娘に対し
嫌だよ、冗談じゃねーよと主寝室へ…

ちなみに娘3歳の時に
土日位はママひとりで風呂入りたいと言ったら
ワガママ、子供はママとがいいと言ってるのに
親の自覚がないと怒られましたけどね🥹

これならいっそ私が1人で娘とおでかけをと
思うのですが、それはそれで許せないみたいです。

子供が3人で出かけたいと言うから、とか
多分パパとして無能宣言されてるみたいで
反発しちゃうのかな?と…

旦那自身自分の気持ちの言語化が嫌いなようで
聞いても無視かうるせーって感じなので
なに考えてるかわからず…

こういう場合、もう
ふたりで出かけてくるから!って
娘を無理やり連れて行く位の方が
私のメンタル的にもいいんですかね😇

コメント

はじめてのママリ🔰

なんかすっごい怖いです…

機嫌を損ねると何するか分からないタイプって感じですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なに考えてるかわからないし
    なに言われるかわからないです💦

    • 3時間前