※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近くの6年生にお礼を渡したいが、渡すタイミングや相手の子供が叱られないか不安です。他のママさんは知り合い同士でお礼を渡しているようです。どうしたら良いでしょうか。

登校班がない地域で1ヶ月、近くの6年生が連れて行ってくれます😊
お礼をしたくてシャーペンと子供が書いたお手紙を渡したいのですが、集合場所で渡すと学校に持っていかないと行けないので相手のお子さんが叱られたりとかがないかなと不安です。
引っ越してきて間もないのでお母さんとは知り合いでもないので渡すタイミングや渡してもいいのか悩んでます💦
他のママさんは知り合い同士らしくあげる方が多いそうです。
皆さんはどうしますか?

コメント

ママり

休みの日の午前中に親子で玄関先で渡すのはいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お休みの日に伺えたらいいですよね😊
    GWなので居ないかなと思うのとどうしようかなと悩み中ですがアドバイスありがとうございます😊

    • 5月1日