
コメント

はじめてのママリ🔰
がんになりやすいウイルスの型が何個かあるみたいです、友達 2種類が陽性でその後コルポっていう生検したと言ってました!
ちなみに普通の頸がん検査は陰性でHPVは陽性と言われたんですか?🤔
はじめてのママリ🔰
がんになりやすいウイルスの型が何個かあるみたいです、友達 2種類が陽性でその後コルポっていう生検したと言ってました!
ちなみに普通の頸がん検査は陰性でHPVは陽性と言われたんですか?🤔
「産後」に関する質問
教えてください。 不妊治療、とまではいきませんが 二人目を考えるにあたり、 一度クリニックを受診したいと思っています。 産後生理の日数が短かかったり、諸々気になることがあり 年齢も重ねているためそもそも排卵し…
夫が「子どももう一人いてもいいけどね〜」と言い出しました。 現在、8歳と5歳の2人姉妹です。 私も、もしもう一人子どもがいたら…とか男の子育ててみたいな…とか姉妹が赤ちゃん可愛がる姿を見てみたいな…とか本当にふ…
1人目出産の時は子宮口8センチくらいまではトイレに行かせてもらえて、産後すぐに導尿されかけましたが嫌だったので断って自力で尿を出しました。 2人目は違う病院なので、陣痛来ている時にトイレに行かせてもらえるか分…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
生検して異常ないなら大丈夫なんですかね?
そうなんです🥲
子宮頸がん検査は陰性でウイルスが陽性でした🥲
はじめてのママリ🔰
生検して半年単位で定期検査するみたいですよー!軽度から高度の異形成どれか忘れましたがどれかになってるから定期検査してるみたいです!
がんにならずに終わる人もいればそうでない人もいるみたいです💦
定期検査しっかりしてれば突然進行したがんになることはないと思います✨
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
詳しくありがとうございます😭
ガンになってしまう前に治療が出来ると考えたらいいのかもしれないですよね☺️