
不妊治療中の女性が、掛け持ちの仕事を辞めるべきか悩んでいます。アパレルは週3勤務で病院に行けない日があり、コンビニは週1〜2勤務で病院に近いですが融通が効きません。どちらが良いか意見を求めています。
不妊治療中の仕事について
現在不妊治療中なんですが、掛け持ちのため
治療にあまり専念できなくて、本格的に治療したいので
どちらかの仕事を辞めようかと思っています
①週3勤務のアパレル
会社には不妊治療中と報告済み
9-16時でアパレル出勤日は病院には行けない
前もってこの日病院行きたいと言うと段取りしてくれる
その代わり振替日を言われる(強制ではないけど圧はあり)
パートでも産休育休あり
②週1〜2勤務の病院内コンビニ
最近始めたので不妊治療のことは言えてない
8-13時と昼までの勤務で不妊クリニックからかなり近く
昼から病院へ行ける
シフトの融通は効きづらい
どちがいいと思いますか?🥲
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
①アパレルを退職する

はじめてのママリ🔰
②コンビニを退職する

むつ
不妊治療もお金がかかるのでやめずに産育休をとれるのがいいと思いますが、、☺️
週1回しか仕事がないのは逆に色々考えてしまったりでストレスになりそうです😅
採卵などはスケジュールが直前に決まることが多く「この2日のうちどちらかで採卵これる?」みたいな感じなので、働いてる曜日がわかりませんが、アパレル週3なら都合合わせて治療できそうな気がします☺️
-
はじめてのママリ🔰
私もそうしたいところなんですけど、アパレルはシフト面が結構細かくて🥲
確かに週1は少ないですよね…🥲- 5月1日

なっぴ
1人目ですかね?
どちらも時間の融通はきかないですか?
1人目不妊治療してたときは、14時〜19時とかの仕事してました!大体朝に病院行けるので、両立しやすかったです!
-
はじめてのママリ🔰
2人目です!
コンビニは2人体制なので絶対無理なんですけど、朝だけなので昼からは自由です!
アパレルは時間の融通は効きづらいというか…前もって相談したら変更してくれるんですけど、振替日いつにする?等聞かれて、土曜日入れるならめちゃくちゃ助かるって言われたんですけど、私日曜日出勤してるんで、土曜日も入ったら
家族の時間がなくなってしまうんですー😭- 5月1日
コメント