
最近コミニュケーションとれるようになったなーと感じています。ご飯食…
1歳10ヶ月の娘について👶🏻(すみません、自慢です🥹💕)
最近コミニュケーションとれるようになったなーと感じています。
ご飯食べるー?→うん!
ねんねするー?→うん!
○○どこいったっけ?→あっち!(あるところ指差す)
仕事行ってくるね!→バイバーイ👋
イヤイヤもかなーり多いですが、発語もここ数日でおおくなり、言葉が通じる分可愛らしくなってきてます。
また、スマホのカメラで写真を撮ろうとすると、渾身の決めポーズもするようになりました!
もー、可愛くて可愛くて仕方ないです🥹💕💕
もしよかったらみなさんのお子さんのこれかわいいです!をぜひ教えてください♡
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント

なな
うちも同じく1歳10ヶ月から一気にコミュニケーションとれるようになって可愛くて仕方ないです🥰
同じくらい我儘もすごいですが笑

はじめてのママリ🔰
わかりますわかります♡
2歳5ヶ月男の子育てていて言葉が遅めなので心配していましたが
最近は自分で洋服を持ってきて着替えの手伝いをした後に送迎担当のパパに向かって『パパー!(保育園)行こー!!(扉)ここ開けてー!!(行ってきます)おかえりー!』と出ていきます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
行ってきますの意味のおかえりー!はかわいいですね☺️💕
想像したら癒されました🥹💕- 3時間前

なの
2歳前ってもう既に女子ですよね😆
ポーズして〜って言うとほっぺに指あてて本人なりの可愛いポーズして🤣ほっぺに ん〜まっ ってチュウしてくれたり、ぬいぐるみ寝かしつけて一生懸命タオルかけるんだけど加減が難しくて顔にかかっちゃってたり笑
やっぱりその頃の動画が悶絶級に可愛いです🥰
はじめてのママリ🔰
そうですよね☺️💕
たしかに我儘もすごいです🤣笑