
保育園のある1人の先生が怖すぎます。保育園に住所とかの書類を出すかと…
保育園のある1人の先生が怖すぎます。
保育園に住所とかの書類を出すかと思いますがそれをみて調べたのか「シングルなのに綺麗なアパート住んでるんだね〜」「〇〇町目のどこどこだよね?」「仕事先調べたけど営業時間外だった」←これに関しては父が夜の店を自営業でやっていてその事務関係を昼間仕事としてやらせてもらってるのでと説明してます。
など他にもありますが個人情報を結構言われます。
スーパーで見かけたなどいろいろ言われ怖いです。
3人いてシングルなので兄夫婦に家に来てもらうことが多く買い物でまとめ買いする時は兄と一緒に行ってもらうのですがそれを見られたのか男の人といたよね?など言われます。
すごくいい先生なのに個人情報言われるのものすごく嫌なのですが個人情報を言われるのってみんなそうなんですかね?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
役所に相談してもいいとおもいます💦

はじめてのママリ👧🏻
それは嫌ですね〜🥲
別の先生とかに相談してみてもいいと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
だいぶ嫌です、、
シングルだからーとか他のママさんの前で言われることはないですがそもそも言われるのが嫌です😭- 3時間前

はじめてのママリ🔰
普通じゃ無いと思います😱上手く冗談や嫌味でかわせたら楽ですけど、えっ?って思った時ってうまく対応できないですよね😭
私も以前、習い事の先生で生徒さんの受験の志望校とか結果とか、家の場所などプライベートなことを他の生徒にペラペラ喋る先生がいて信用できないと思い関わらないようにしたことがあります!
保育園の先生となると距離を取るのも難しいし辛いですね😢
-
はじめてのママリ🔰
普通じゃないですよね😭
そーなんです、下の子の担任でまいにち会う先生なので距離をとるのが難しくて😵💫
去年あたりからいろいろ園のルールも変わりあれ?となることが多くて退園を考えてました。でも上の子が今年1年で卒園なので耐えようとも思いましたが耐えられそうにないです🥲🥲- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
上の子の担任の先生や、管理職の先生に相談できるならしてみてもいいと思います。
もしくは匿名の意見箱見ないなものがあればそういったところに意見していいと思います!
心穏やかに過ごしたいですよね😢- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
相談してみます😵💫
去年まで匿名の意見箱があったのですがそれがなくなって匿名じゃなく直接言ってくださいって感じになったので匿名じゃむりそうです😭😭- 2時間前
はじめてのママリ🔰
相談したいところなのですが相談してるのがバレてこちらに被害があったら嫌だやと思ってなかなか相談できなくて😭😭