
専業主婦の皆さん、1日どう過ごしてますか?1人目妊娠中から数えてもう5…
専業主婦の皆さん、1日どう過ごしてますか??
1人目妊娠中から数えてもう5年近く専業してます。
最近なんだか手持ち無沙汰みたいな感覚になってきました😭上の子を幼稚園に送って、下の子とお留守番してますが家事は大体午前中で終わるし下の子も午前中お昼寝してくれるので特にすることない時間が最近多くなったように感じます。14時には上の子お迎えなので、その後公園行ったり支援センター行ったり…。夜寝かしつけたあとも自分の時間が出来ますが、昼間も似たような時間があるので夜の自由時間も退屈に感じてしまいます。みんな毎日どう過ごしてるんだろう🧐と気になります🤣良かったら参考に教えてください!
また、復職予定があるかとかこのまま専業で居たい!とかも教えて貰えると嬉しいです🥹
私は旦那の仕事の都合であと2年は専業の予定です。
あと2年どう過ごそう、、って考えてます🤣
- ママリ(1歳10ヶ月, 3歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
専業10年目くらいです😅
下の子が幼稚園入園してから最高です笑!
もうずーっと一生働かなくて良いです!

はじめてのママリ🔰
子供が一人っ子の9歳ですが、手持ち無沙汰な感じすごくわかります。私は朝旦那と子供を送り出して午前中に家事が終わったら、子供が帰宅するまでドラマ見たり買い物でたりだらだらしちゃってます。
うちは旦那が多忙で赤ちゃんの頃からワンオペ、子供も病気しやすい子でちょこちょこ病院通い、私も要領悪いタイプ、おまけに実家も遠い、これは働くのはなかなかハードだと思い、ずっと専業してました。
でもさすがに9歳になると病気も減り、手も掛からなくなり、日中暇だなーと、手持ち無沙汰になってきたので、来年からパートに出ようと思っています。要領悪いので育児家事しながらのフルタイムは自信がなくて、パートしか考えていません😅

はじめてのママリ🔰
1人目妊娠中から専業主婦なので
8年目くらいになります☺️
上の子を幼稚園に送迎後は
午前中は遊びに出かけてます!
公園とか児童館、ショッピングセンターとか近所お散歩したり、
雨の日は実家行ったりとか‥🤔💦
その帰り道によく寝るので
家事もぼちぼち終えながら
起きたら昼ごはん、
15時前に幼稚園に迎えに行って
園庭でひと遊びして
15時半過ぎにおやつ、
宿題や勉強見たり、
上の子達とゲームしたり、
天気良ければ庭で遊んだり、
夕方早めにビール呑みながら適当に遊んでます🍺笑
18時に晩御飯、
19時にお風呂、
20時半まではお部屋遊びしながら過ごして
21時にはほぼ毎日子どもと寝落ちしてます。笑
とりあえず息子が幼稚園入園するまでは
専業主婦でいる予定です☺️
娘の通ってる幼稚園から
子育て落ち着いたら一緒に働きませんか!?(私は資格有)と誘ってもらってるので
幼稚園入園後落ち着いたら
息子と同じ園で働く可能性が高いです🤣💦
旦那はずっと専業でもいいと言ってくれてますが
自宅保育の子どもがいなくなったら
私が絶対寂しくなるので
短時間で働くかなと思います🤣💦
コメント