※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポム
家族・旦那

家事しないのに家事に対して言ってくる旦那って居ますか?私の旦那は家事…

家事しないのに家事に対して言ってくる旦那って居ますか?
私の旦那は家事全くしません。育児もほとんどしません。
が、しかし、洗濯物は朝一に回して帰ってくるまでに全部畳んどいてそれがどんだけ早い時間でも。今日は4時起きだったので4時に回しました。その他でも掃除は茶碗洗う時にシンクの細かいとこまで掃除した方がいい。などいちいちなんか言ってきます。自分は全くしないのに。自分は子供たちが熱出そうとどういう状況でも自分の趣味に没頭してそれが普通だと言ってきます。私は行ってもいいから家事に対しては自分のやり方でやっているから言わないで欲しいです。そう言うと、自分のやり方とかじゃないから。そうした方が楽だからそうしてと言ってる。また言われたとか思ってんの?意味わからない俺の居場所がない。と、言ってきます。専業主婦なので洗濯物は毎日溜めない、掃除も、毎日する、子供が小さい事もあり細かい部分はできてないこともあるかもしれませんが常に綺麗にしておく事はしているつもりですが、何かしら言ってきます。
もう疲れました。自分は趣味に毎日没頭する時間あるくせに何で居場所がない?ストレス?は?って感じです。
もうどう対処したらいいかわかんないです。

コメント

ママリ

ご主人のお母様がそのような方だったのではないでしょうか…?
子どもに隙を見せないと言うか、、

この場合かなり厄介で改善は見込まれないと思います、かなり強く頭打ってくれて微かに可能性が…いや、無いですね

子どもが2人になってから忙しなく動いている中で言われると頭にきますよね🤬
うちは先日、有休を平日に取得してもらい、丸々1日外出して
夫・子ども2人で過ごしてもらい
そこに毎日欠かさずにやっている家事を羅列し、さらに朝食・お弁当・昼食・おやつ・夕食を手作りするように伝えました。
15時に白旗あげてました。
その後からはかなり積極的に家事分担してくれたり、幼稚園がいい!とこだわっていたのが保育園探そうとかなり効いたみたいです。

そうした方が楽なんだ!じゃあやって〜と押し付けてみるとか…?
(逃げるなとか言われちゃいますかね、、)

  • ポム

    ポム

    旦那のお母さんはなんと家の中汚いんですよ、、、なのになんか言ってくるんです、、自分でやってって言ったらそう言う事じゃないとまた長々と話が始まります。笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの旦那も一緒です~やらない癖に文句言うんですよね
主婦なんだからやるのは当たり前みんなやってるとか文句言ってきて
産休入ったら家の中荒れなくなったねとか言われました
働いてた時は俺の方が勤務時間長い俺より家にいるだろとかネチネチ言うのでやらねえのに文句言うな気になるなら自分でやれって切れました🤣

たまには言い返して本音でぶつかり合うのもいいですよ
それでもネチネチ言うならそうですねーって無視してます