※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が朝起きないことに悩んでいます。朝の保育園送りをお願いしていますが、毎日ギリギリで不安です。夜更かしが原因と思いますが、改善方法が知りたいです。

「朝起きない旦那」

皆さんこんばんは⭐
私の困っていること聞いて下さい!

………旦那が全く起きないことです。

同棲してた時や結婚してからもしばらくは起こしていたのですがホントに起きないです…
次第に時間の無い朝に何回も起こすのがストレスで2年前の元日に「今日から朝は一切起こさない」と宣言し今に至るのですが全く変わりません😖

我が家は男年子三兄弟で全員保育園に通っています。
旦那は正社員でフルタイム、私は契約社員ですがフルタイムで働いています。
朝は旦那の方がゆとりがあるので保育園の送りをお願いしているのですが、自分が仕事に遅れない程度に送っているようで毎日登園時間ギリギリです。
何よりも、私が家を出てから旦那が起きてくるまで空白の時間が生まれます…もちろん危ないものなどはしまったりしてますがやはり自分がいるわけではないので触ってないと断言はできません💧

今のところは何もなく済んでいますがいつ何が起きるか不安の毎日です…
この気持ちも何回も伝えていますが何も変わりません。

アラームも大音量でなっていても起きません。
起きない原因は夜更かしでゲームやスマホで動画鑑賞だと思うのですがこれも伝えると機嫌が悪くなります

結婚前からも時間にルーズだったけどこんなに私自身がしんどくなるとは思っていなかったです…

私だって朝は苦手だけど起きてます…
なんとか意識を変えてもらう方法はないですかね……

長文になってしまいましたが、最後までお付き合い頂きありがとうございました。

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫です。

奥さんいなくても
ちゃんとギリギリでも1人で起きれてるってことは
起きれる人です。

起きれるくせに起きないのは
甘えてるだけですので。

「絶対に」って
プライド的な何かが出来たら
5時でも6時でも起きれるタイプだと思います