※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

周囲の人々が高額な支出をしている理由が気になります。親の援助が関係しているのでしょうか。

世帯月収、手取り37万キツキツです。
いやむしろ赤字💸
田舎ですが車2台必須。
周りのみんな大企業に勤めてるわけでもないのに
毎週外食、習い事たくさん、服や趣味にお金をかけていてどうやってそのお金を出してるのか本当に疑問です。
ちなみに周りもみんな新築戸建て、新車2台持ちという感じです。
やはり親の援助ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

親の援助、旦那さんだけで手取り40万円とかです🤔
奥さんも正社員で手取り28万円とかいます!世帯だと50万円とか余裕でいるのでそもそもの収入の差もありますよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の友達など、給料の話したりするのですがあまり差がない気がするので不思議です。
    もちろん看護師やってる奥さんとかいますけど旦那さんより給料いいというし、そういう方は別格ですが😵‍💫
    短時間パート、旦那さん手取り25前後の方達どう生活してるのだろう。

    • 3時間前
はじめてのママリ

わたしも主さんの周りの方と同じ新築戸建て、車2台持ちですが親の援助無しです🙆‍♀️🙆‍♀️
悪く言うつもりはないですが大人になっても子どももいてで親の援助有きで暮らすのなんか自分の気持ち的にしんどいです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構みんな援助されてますよ!
    なしで暮らしてる方はどういうやりくりしてるのかなと思いまして!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

お給料の話する時って大抵少なめに伝えたりしますし、そういう事もあるのかな?と思ったりしました!
後は赤字だけど特に気にせずお金使ってる方や、もちろん親の援助がある方もいるかもしれないですし、お給料以外に副業があったりもすると思います。

個人的にはですけど、手取り37万円あったらそこまでキツキツではない気がしますけど、どうなんでしょう?
うちもそのくらいですけど、キツキツって感じはしないです💦

はじめてのママリ🔰

うちも手取り40前後くらいですが子ども1人でも結構カツカツです!!笑
周りで新築戸建てや新車2台持ちの子はそもそも旦那さん高収入か、ママさんも正社員でしっかり稼いでます!
旦那さんの月収25万でも、奥さんも20万稼いだら45万ですし正社員ならお互いボーナスも出るところが多いと思うので、、私が時短パートの我が家とは世帯年収が違うと思ってます😂

はじめてのママリ🔰

我が家は世帯月収35まんです…
田舎なので2台必須🚗
ミニバン新車でかいましたが、
3年経ち物価高なので泣く泣くミニバン売り飛ばしました💰笑笑
軽自動車2台生活🤭

家も建て維持費がかかるので
車は小さくしました😅
親の援助はありませんが。

カッツカツです。