※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

年長の子供がピアノを習いたいと言っていますが、親はピアノに詳しくありません。どのようにピアノ教室を探せばよいでしょうか。

年長の子供がピアノを習いたいと言い始めました。
親はまったくやったことがない&いまの住まいが地元ではなく、どんな感じで始めればいいのかさえもわかりません。
ピアノに携わっているかた、どのようにピアノ教室を探したら良いのか、少しでも良いので教えていただけませんでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも年長でやりたいと言い出し、4月からピアノ習い始めました🎹
私はGoogleで『ピアノ教室 地域』と、近くをフラーっと散策して、個人教室の看板を探しました!!笑。
今は個人教室だとインスタにあげてる先生もいますよ( ¨̮ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    個人教室にされたんですね!
    なんだかうちの地域も検索するとそこそこ出てくるのですがどの先生のところに体験行けばいいのか、派閥?的なものがあるのかすらよくわからず…
    やっぱり現在も様子をアップされているところが安心ではありますよね✨

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    派閥なんてあるんですか?💦
    私はヤマハ等の大手には行きたくなかったのと、子どもに合う先生を見付けたかったので個人にしました( ¨̮ )
    子どもが体験に行ってここが良いと言ったのが一番の決め手ですが、先生の教育方針も大切にしました!うちは子どもが音楽を好きになって、ピアノを少しでも弾ける事で自信や特技の一つになればなと思ったので、厳しいレッスンは求めてなかったので、そこに合う先生を探しました!
    あとは、いずれ1人で通うようになっても大変じゃない距離で。。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヤマハ派とかカワイ派とかあるのかと思ってました笑 なさそうですね💦
    体験いくつか行くのがよさそうですね!ちょっと初めてのところ初めてのことがどきどきしちゃいますが頑張って行ってみます(*´▽`)

    • 3時間前