
旦那の疲れアピールにイライラし、無視したり短い返事をしています。育児や家事をこなす中で、旦那のイライラが伝わり、優しくできずにいます。息子が寝た後も無言の時間が続き、ストレスを感じています。
みなさんは旦那さんの疲れたアピールってどうしてますか???
私はイライラするのでシカトか、ね〜。っていうだけなんですが、、、
確かに仕事は疲れるかもしれないけど、イヤイヤ期に片足突っ込んでるパパ嫌、ママがいい息子の育児と家事と仕事とわたしこなしてんるですけど、、、
風邪引いてもしんどいしんどいって、正直うざいです。
優しくできません。。。
旦那と息子が一緒にお風呂入ってその間にわたしはご飯支度をして、息子を旦那が寝かしつけしてる最中に私が、お風呂に入ります。普段スキンケアとか全然できてないので、ママママ息子から少し離れてお風呂入ってゆっくりスキンケアしたりしてるのですが、お風呂から出たあと、旦那がイライラしてるのが伝わって本当に嫌いになりそうです🤣🤣
息子が寝てからの時間、私たちが寝るまでほぼ無言です。
優しくできない、、、イライラする、、、
- 初めてママリ(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ
余裕が無いとスルーしてます。笑

はじめてのママリ🔰
疲れたアピールうざいので無視してますwもしくは大変そうだねー(棒読み)くらいです。
風邪引いたかもと言ってきていざ熱計ったら37度とかしょっちゅうなので、そんな程度で辛いアピールすんなって思ってます笑
コメント