※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

週5勤務より少ない方、保育園どうしてますか?私は月火金土(土曜は15時…

週5勤務より少ない方、保育園どうしてますか??

私は月火金土(土曜は15時半お迎えそれ以外は17時半お迎え)の勤務なのですが、水木のお昼ご飯までとか持ち帰りの仕事があるとかいって預かってもらうのはアリですかね…?

うちの園は基本親が休みの日は休みと言われていて通院や用事の時はOKらしいです。

週5の保育料払っているのでご飯くらいもう1日食べてきて〜と思いますし、半日だけでもリフレッシュ貰えたらありがたくて…非常識でしょうか……

コメント

ママリ

午前までだとしても預かるのが週6になっちゃうので、保育園側からなにか言われそうですね、、。実際勤務していた際、親の休みに預けている方などはマークされていました。持ち帰りの仕事、、など言うと、下手したら新しい就労証明書など求められるかもしれません🤔時々リフレッシュや用事で預けるのは問題ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々週4勤務なので、あと半日預けても週5ですね…!

    やはり就労証明書求められますかね😂
    マークされてしまうこともあるんですね…!
    平日水木と連続で完全に休ませると中々保育園に慣れず、月曜祝日とかだとより全然登園しないので勿体無い気がしてしまって💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

火水休み 日曜は午前のみ月2回仕事で夫が土日は見てましたが
火曜は仕事という程で預けてました😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    就労証明書次第なところではありますよね😂
    仕事という体で預けられたら心置きないですよねて

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、最後 て ではなく「…」と打ちたかったです💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

預けてました!
就労証明書になんてかいてるかによるかもしれませんね。
私は月から金、全て丸ついてましたが、週によっては3日だけだったり4日だったりなので休みの日に預けても何も言われませんでした。

実際に預けた日数で保育料計算して欲しいですよね、、😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に!日割りにして欲しいです😂オムツサブスクもちょっと勿体無いかもです……

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、勿体なすぎる😭
    用事とか…バレますかね笑

    • 3時間前
はじめてのママリ

保育士ですが、たまーにならいいと思いますが、毎週水木でそれだとちょっとな、、って思うのは正直なところです😅

持ち帰りの仕事あるなら就労証明書にも書いて市から言われると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さん側の意見!ありがたいです。たまーに水木のどちらか用事があるので〜と預けるくらいにしておきます😂

    • 3時間前