※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家族で旅行に行くと義母が私は誘われていないと旦那に拗ねるそうです。…

家族で旅行に行くと義母が私は誘われていないと旦那に拗ねるそうです。
この前、結婚記念日と誕生日のお祝いん兼ねて沖縄に行ったのですが、その時もなんで誘ってくれないの?と言ったよう。
GWにもプチお出かけするのですが、それに対しても色々いうみたいです。

そもそも家族旅行なのになぜ誘われると思ってるのか?
数時間一緒にいただけて疲れる人と旅行なんて絶対一緒に行きたくないです。

どうしたらいいですかね?

コメント

もゆ

義母さん、だるすぎますね🥹

家族4人でゆっくり過ごしたいから、義理の親がいたら自分(旦那さん)も気遣うし疲れるから行かない、向こうの親(はじめてのママリ🔰さん)とも行くつもりないよ!などと旦那さんから言ってもらいます!

はじめてのママリ🔰

うちの義母もママリさんのところほどではないですが拗ねますよ😇「ふーん…😒」って感じで拗ねたことがあります。そして自分からはプライドがあるのか誘わず、察してほしいアピールがすごいです。

敷地内同居とかですか?いないことがバレてしまうのでしょうか。家は近いですが別居なので、私も旦那も旅行は隠して行っています。子どもが話すようになったら難しいですが。

後は旦那さんに気をつかうから行きたくないと念を押しておくとかですかね。
義母にはひたすら苦笑い・スルーです。

義母と旅行に行ったことはありますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    義母とは旅行に行ったことはありません。
    想像しただけで疲弊します🥲

    5分の距離なのですが、よく家の前を通るので私の車がないだけで、実家に帰ったの?など聞かれます😥

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面倒ですね!うちも10分くらいの距離です。義母は娘とかいないんですかね?孫がママリさんのところだけとかで執着してるのでしょうか😇

    • 4時間前