

ママリ
旦那は月によって給料が変動しますが、大体35万くらいです。(よく知らないですが😅)私は4月頭から産休に入りました。産休前は時短で仕事復帰し、18万くらい、ボーナスが年3回でした。引っ越しの関係で7月から子供2人ワンオペ自宅保育の予定です。生活費は食費日用品で月5万貰ってます。

はじめてのママリ🔰
専業主婦です。
手取り60万くらい。
食費日用品学校の支払い私の奨学金返済で11万5000円もらってます。
プラス服やマツエク、スキンケアなどそのほかの自分にかかるお金は家族カード使ってます。
子供の習い事は旦那の口座から支払いです。
ぶっちゃけ60でも毎月マイナスです……

はじめてのママリ🔰
専業主婦です🙌🏻
手取りは月々30万前後くらいです!
生活費は私が管理してますが、生活費5万円と幼稚園関係1万円、ガソリン代(2台分)3万円 の合計7万円です!
自分にはネイル代の3000円(友達にやって貰ってるので安め…✨)だけです!
たまに自分や娘の服を買う時に多めに頂いてます😊

たけこ
夫は手取り38万です。
生活費というか、お小遣い4万円を除いたすべてのお金(34万円)を家計に入れてもらってます。
そこからすべての支払をしています。
共働きで、私もお小遣い4万円を除いたすべてを家計に入れています🙌
コメント