※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫との子育ての温度感の違いにモヤモヤ・イライラしてしまいます。一歳…

夫との子育ての温度感の違いにモヤモヤ・イライラしてしまいます。

一歳半になる娘がいます。
夫は教員です。
私は会社員でフルタイムで働いています。

子どもが体調不良で保育園を休むときは、なぜか母親が休んで当たり前のような空気感があり、休めないか聞いても「外せない仕事がある」と。私も大事な打合せがあるのに、なぜそこを理解してもらえないのがとてもモヤモヤします。

それに、娘の体調がものすごく悪く、お昼寝も1時間もできず大泣きだったことをLINEで伝えていても、心配して早く帰ってくるわけでもなく、いつも通り残業して娘が寝た頃に帰ってくる。私はひとり不安で、それを分かってほしいのに上手く伝えられない自分にもイライラしてしまいます。

子育て中の皆さん、旦那様との子育ての温度感を近くしていくためにはどうしたらいいでしょうか?
何か意識してしていることなどあれば、是非参考にしたいので教えていただけると嬉しいです。

コメント