※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スミ
子育て・グッズ

夜中の授乳間隔について、3時間おきに起こさなくてもいいですか?一ヶ月検診で聞き忘れてしまいました。

昨日一ヶ月検診でした。体重の増え方も問題なくいいとの事です。
夜中の授乳間隔についてなんですが、ぐっすり寝てたら3時間おきに無理に起こさなくてもいいんでしょうか??
聞き忘れてしまってσ(^_^;)もう一ヶ月過ぎたしいいのかなぁと思うんですが…

コメント

ゆうつぐ

私も先日、一ヶ月検診の時に助産師さんに聞きました。
夜中は3時間おきに、無理に起こさなくて良いみたいです。
夜泣きになっちゃうからって。
日中は、寝ていても4時間空いたら、飲ませるように言われました。

さっちゃん❤︎ママ

ぐっすり寝てるのであれば、お母さんも寝れるチャンスですよ!(^ω^)赤ちゃんが寝ている間にいっぱい寝てていいと思います!

deleted user

私も前に同じ質問したことあります(^-^)気になりますよね(笑)
眠るだけ寝かせても大丈夫とのことでした♪うちの子1ヶ月なる前から夜中はぐっすりで5、6時間は軽く寝てくれてましたよ😅
これからの時期暑いので昼間はしっかり飲ませてあげたらいいと思います♡