※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

上の子が友達と遊ぶ時の下の子の対処法。いま私が求職中のため、息子(小…

上の子が友達と遊ぶ時の下の子の対処法。。

いま私が求職中のため、息子(小3)は学童をお休みし、娘(年長)は短時間保育で保育園に預けてます。

放課後、息子(小3)が友達と遊びに行くのですが、その度にお兄ちゃんだけずるい、一緒に行きたいと娘がぐずります。。どんだけなだめても毎日ずーーーーっとぐずぐず泣いて、精神的にやられてます。。
娘の気持ちもわかるけど、娘が一緒にこの時間に遊べるお友達はいないし、息子が公園に行くときは着いていってわたしと遊ぶようにしてますが、やっぱり仲間に入れてほしくて息子のほうに行ってしまうので、息子も友達も嫌だろうと思うので公園についていくのも最近やめてます。。
同じような状況の方いませんか?どうしてますかー?😭😭😭

コメント

ままり

わぁ、全く同じ様な状況です…
娘(小3)、息子(年長)です。
息子も娘と公園で一緒に遊びたいと言います💦
娘と友だちは子どもだけで遊んでいるので、その中に私と息子が入ると変な感じになりそうで…(保護者が近くにいると娘たちが遊びづらそうなので…笑)
息子は私と別の公園で遊ばせています😭😭
「まだ保育園のうちは大人が一緒じゃないと危ないし、小学生は小学生の遊びがあるから、来年小学校に入ったら一緒に遊ばせてもらいな〜。」と騙し騙しなんとか、しのいでいます😭😭😭