※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ
ココロ・悩み

幼稚園のお迎えなどで、周りに数人のママさん達がいる前で「ねぇねぇ、…

幼稚園のお迎えなどで、周りに数人のママさん達がいる前で
「ねぇねぇ、日曜日、〇〇公園にいた?!〇〇さんが見たって言ってたよ」って言われるの、別に気にしませんか?
その方含め、周りにいたのは仲良しのママ友とかではなく、クラスのママさんたちです。

個人的に聞かれるのはいいけど、周りに人がいて
休日について突っ込まれるのがちょっと苦手です。

休みの日に、たまたま会ったら喋ったりはしますが、
見たのを聞いただけならそっとしといて欲しいのが本音です😅
仲良い人なら何も思わないのかもしれません😓

コメント

はじめてのママリ🔰

自分が見たわけじゃなくて、聞いた話をわざわざしてくる感じが私も苦手な感じがしました💦

  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    そうなんですよね〜、、
    「〇〇さんが見たって言ってたけど、いた?」
    って、何の確認なんだろう。
    しかもその〇〇さんって、隣のクラスの私は関わりない人です。
    休みの日にプライベートな瞬間を見られるの、ちょっと小っ恥ずかしいのでそっとしといてほしい😅

    • 2時間前
はじめのママリ🔰

なんの報告?って感じですよね😅
別に休日について突っ込まれるのは気にしないですが、その人は見ただけで声はかけたくなかったんだなぁと捉えちゃいます。

  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    〇〇さんは、隣のクラスで私は関わりないので、向こうからしたら名前知らないけど見たことある人がいた
    って感じだったみたいです。
    で、同じクラスのママはそれでなんで私ってわかったんだろうとまたモヤモヤ😅

    • 2時間前