※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

外注先からの連絡が不十分で信用を失っているため、今後の取引を続けるべきか悩んでいます。

このような会社は普通ですか?
外注で仕事をお願いしているところがあります。
念の為、依頼日前日に明日何時からよろしくお願いしますと毎回送っています。
明日も何時からお願いしますと連絡をしたところ、詳細が来なかったから他の仕事をいれたとの事。
詳細はいつも電話かLINEで明日の案件も電話で全てお伝え済みです。
今月に入って2件目の為、もう信用はない状態です。
今後取引はやめるべきでしょうか?

コメント

マママリ

普通じゃないと思います💧
詳細来ないなら自分から確認しに電話なりします、個人的には大きなクレームに繋がりかねないので自分なら他を当たります💦
まして月に2回はちょっと…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます‼︎
    やはりそうですよね🥶

    • 4月30日