※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

みなさんならどっちの職場がいいですか?①部内の雰囲気は悪いが、悪いお…

みなさんならどっちの職場がいいですか?

①部内の雰囲気は悪いが、悪いお客さんはあまりいない。たまに難あり。
ただ困った時に部内に頼れる人はいない。困った時は自力でどうにかするしかない。

②部内の雰囲気はいいが、クレーム対応など嫌なお客さんが多い。
ただし部署の人と共感しあえたり、困った時に相談に乗ってくれたり一緒に考えてくれる。

私は部内の雰囲気悪い方にいます。

コメント

初めてのママリ🔰

②ですかね。

お客さんより同僚といる時間の方が長いと思うので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに同僚といる時間の方が長いですもんね!!
    ストレス感じる時間が長いです😱そして今困っているけど、八方塞がりでお腹痛いです😵‍💫

    • 3時間前
ちゅね

❷ですね!
職場の雰囲気がいいのは大事です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんな我関せずで、私はパートなんですが職員さんはパートの仕事把握してません。聞いても、引き継ぎ受けてないですか?と言われます💦(引き継ぎ3時間のみ・・・)なので困った時は係長に相談するしかなく、詰んでます😭

    • 54分前
  • ちゅね

    ちゅね

    わぁ…、仕事内容によってはそれはしんどいですね💦
    社員さんが全体把握は若手の社員さんだと難しいのかなぁ?汗
    引き続きノートとかあるといいですよね、お客様の情報や対応方法とかみんなが寄せ書きのように書くタイプのが私の職場にはあります✍️

    • 25分前