※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

家に帰りたいもう限界、つらいこどもの付き添い入院中ですまだまだ治る…

家に帰りたい
もう限界、つらい

こどもの付き添い入院中です
まだまだ治る気配ないです

同室の男子中学生のいびきと、咳と、たんかなにかを吸う音爆音、男子中学生といえども男の声、それでえずく音が一晩中、✖️2人分。
ごめんなさい、気持ち悪すぎてつらい、一睡もできない。

1人は日中もそう言う音が出てます。
赤子のギャン泣きよりはるかに大きな音です。

我が子(赤ちゃん)を連れて逃げ出したい。

帰りたい
ずっと泣いてます

個室を取ればいいんでしょうが一日1万円、いつまでかかるかわからない、そんなのうちには無理です。

よりによってなんでこんな3人部屋なのか。
辛いです。

コメント

もも

付き添い入院しんどいですよね。1ヶ月して、また期間不明の予定があります。

退院期間が不明なら、キープママスマイリングの応援セットが頼めますよ。もらって私はうれしかったです

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます、初めて聞きました!調べてみます🙏

    • 3時間前
ママリ

お部屋変えてもらえるように伝えれませんか??
他に空きがあれば移動できますよ😭

  • ママリ

    ママリ

    変えてもらえるんですかね…我が子はそれでも気にせずすやすや寝てるし、私が不快に思っているだけのことなので、なんだか言いづらくて🥲

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    お母さんがしんどい、寝れないのなら、それは言うべきです😭
    伝えてみてください😭😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

看護師さんにお願いしてみましたか?空いてれば移動出来ませんかね?

りりり

しんどいですね、私もしんどかったです。
ノイズキャンセリング機能付きのイヤフォン(AirPods)つけてなんとか凌ぎました!

はじめてのママリ🔰

えー!気持ち悪いですね。
かなりハズレの環境だと思います。
赤ちゃんとそんな大きな子を一緒にされちゃうものなのですね。
空きがあれば変えてもらえますので相談してみては?