※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AI
ココロ・悩み

身体がストレスを感じて異変が出た女性が、自律神経の乱れで症状が出たため病院へ。MRIで異常なし。再発防止の生活方法に悩んでいます。

自分が思っていた以上に身体がストレスを感じていたようで身体に異変が出てしまいました^_^;

急に床が斜めに感じ休んでも治らず、頭の後ろだけさーっと冷たくなったような感じになり心臓もドクドクし右手だけ震え痺れたような感覚。
身体全体ぞわぞわしてもうダメだ死んでしまうのではないかという不安に襲われました。

主人に電話をしてすぐ病院へ行きました。
ストレスによって自律神経が乱れていると言われました。

薬を飲むと、また身体がぞわぞわ心臓がドクドクしてこの薬あってないんじゃないか、どこか身体が悪いんじゃないかという不安になりました。

次の日脳神経外科に行く事にしました。
人生初のMRIは閉鎖恐怖がある私には泣きたくなる程恐怖でした!
棺桶が入れられるようなイメージで怖かったです(>_<)
脳、血管に異常はなくこちらもストレスという診断でした。


また同じような事にならない為にどう生活しようか分からないです。

コメント

BONES

毎日お疲れ様です(>_<)
的外れできたら申し訳ないですがストレスの原因をしっかり自分で見つける事と発散方法を探す事が大事なのかなと思います(>_<)あととても真面目な方なのかな?という印象ですので自分なりに不真面目というかきっちりしなくてもいいんだと思えたら良いですね(T^T)

はるゆきち

自分が気付かないうちにストレスが溜まっている人の方がボーダーラインを越えてしまった時に一気に来てしまうので危険なんだそうです(>_<)
私も8年前にウイルスが脳まで入り込んでしまい意識不明の重体になってしまったことがありましたが、その時に大元はストレスだと言われました(^^;
精神的、体力的に弱っていると普段なら退治できるウイルスにも負けてしまいます。
死にかけて思ったことは、そんなに頑張らずに生きよう!でした☺︎
ストレスかなとか、疲れたなとか、素直に言える人に愚痴を言ったり、プチ贅沢をしたり、たまに自分にご褒美と買い物をしたりするようにしてます。
私の話ばかりしてしまってすみません(^^;

ストレスの原因は分かってますか?
まずは何がストレスかをご自身で理解する事が大切だと思います☺︎
そして必要最低限のことしかしない!
とかしてみてはいかがでしょうか?