※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ダンスの習い事についてです!4歳女の子です習おうか検討してますがどち…

ダンスの習い事についてです!4歳女の子です

習おうか検討してますがどちらが良いでしょうか?
子どもは何でもいーよーって感じなので
わたし目線で決めてしまおうかと思ってます😂

①ジャンルはわかりませんが流行りのダンス
KPOPとかかっこいい感じ

ダンススクールの熱量がすごくて自分自身との温度差を感じる

発表会や練習も親一丸となってやる気満々、
ただ、子どもたちのレベルは高いです。

わたしはどちらかというと内気、家好き、
親とのコミュニケーションとれるか?
0歳児がいるので発表会の手伝いなどできるか?

でもお金を払って習い事をするなら
本気で取り組んだ方がいいのか、、?

月4回5,000円

②フラダンス
アットホーム、人少なめ、雰囲気は私に合ってそう

小学生で必修になったダンスに活かせるのか?
娘にはダンスを通して友だちもできたらいいなと
思ってましたが人が少ないので、できるか?

月3回6,000円

アドバイスもあればよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

①が良いと思う   

はじめてのママリ🔰

②が良いと思う   

はじめてのママリ🔰

子供がフラ習ってます🙌🏻
学校で習うダンスはいわゆるヒップホップとかそっち系だと思うのでフラは授業にはあまり役に立たないかもしれないです😂ただ踊ってるのはすごくかわいいです💓
①のスクールだと本人にも親にも熱量がないとキツイかなーと思います。書かれている感じだと自宅でもガッツリ練習が必要になりそうですよね🤔
ヒップホップもやってますが私は①みたいな皆一丸となって上を目指そう!みたいな雰囲気は苦手なのでそういうスクールは避けてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フラダンス習ってるんですね😳✨
    教室によるのは当然ですが、親御さん達の雰囲気はフラとヒップホップではどうですか?仲の良さとかイケイケな雰囲気など、、😭

    • 3時間前