
家計簿について良い方にいいね!お願いします🙇♀️今まで共働きで、ありが…
家計簿について良い方にいいね!お願いします🙇♀️
今まで共働きで、ありがたいことにお金にそんなに困っていなかったので、なんとなくしかお金の動きを把握していなかったのですが、この度マンションを買うにあたりお金の流れをちゃんと掴んだ方が良いと思い、家計簿をつけようと思っています。
ですが家計簿をつけるのが初めてで、インスタなどで色々見ても自分にできるのか不安で…
そこで質問が2個あります。
①私も夫も給与支給日が同じ日(15日)なのですが、みなさん家計簿の締め日は毎月1日にしていますか?それとも給与支給日にしていますか?
②家計簿は市販のものを使っていますか?それともの普通のノートに線を引いたりして使っていますか?またはスマホアプリで管理していますか?
ぜひいいね!お願いします🙇♀️🙇♀️
もしその他「こうしたらやりやすいよ!」や我が家のルールみたいなものがあれば、ぜひ参考にさせていただきたいのでコメントお願いします🥺
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
【家計簿の締め日】
給与支給日🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
【家計簿の締め日】
毎月1日🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
【家計簿】
市販のもの🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
【家計簿】
普通のノート🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
【家計簿】
スマホアプリ🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
我が家は基本クレジット決済で、メインカードの締め日が末締めなのでそれに合わせてます!
私が負担する分(食品、消耗品など買い物が主)はらくな家計簿、夫が負担する分(ローンなど引き落としが主)はマネーフォワードです📱
コメント