
コメント

ねね🔰
どういったリスクを心配ですか?
お盆、GW、年末年始に1〜2週間程度帰省しています。
大荷物になりますが、おむつ等消耗品は事前にネット注文、服等は圧縮して運んでいます。

ママリ
22週ならまだ検診も4週に1回とかですよね?
安定期でもありますし、検診で問題なく、帰省後にまた定期検診行けるなら大丈夫だと思います😊
心配ならご実家近くの産婦人科調べておいたら良いかもです🥺
ねね🔰
どういったリスクを心配ですか?
お盆、GW、年末年始に1〜2週間程度帰省しています。
大荷物になりますが、おむつ等消耗品は事前にネット注文、服等は圧縮して運んでいます。
ママリ
22週ならまだ検診も4週に1回とかですよね?
安定期でもありますし、検診で問題なく、帰省後にまた定期検診行けるなら大丈夫だと思います😊
心配ならご実家近くの産婦人科調べておいたら良いかもです🥺
「主人」に関する質問
妊娠中の仕事についてです。 明日から10週の妊婦です。 スーパーの品出しを6:30〜15:30のフルタイムパートでしています。 5週からつわりが始まり、職場の匂い(惣菜やお客様の匂い)と吐き気が辛く、4月はまるまるお…
保育園受かりづらいですか? 埼玉県内で1番待機児童の多い市内に住んでます😮💨 保活が今から心配すぎるので質問させてください! 正社員育休中 医療職 世帯年収2000万(主人が1400万程) 主人は出勤してますが、毎日のリ…
詳しい方教えて下さい。 この度強制退去させられました。 全保連の方はもう契約の方は終わっているのでしょうか? そして、まさかの手紙が届いた日から解約されているらしく 倍額の家賃を払うんならば住んでいいとのこと…
家族・旦那人気の質問ランキング
ねね🔰
保険証も持って行っています。
胃腸炎になって、救急病院へ行ったり、小児科や整形外科等も受診したので、診察券等も沢山あります💦
みにまま
妊婦なのでかかりつけ医にすぐ行けない場所に2週間近くってなにかあった時にハイリスクかなあと思ったのですが週数的に考えすぎですかね🫨?
ねね🔰
ご近所の産婦人科をいくつかリサーチしておくのはどうですか?かかりつけ医にも一応一言伝えておいて✨
検診と検診の間は帰省してなくてもとても不安になるのでお気持ち分かります。心配になりますよね😥無理のないようになさって下さい!