※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

一昨日書き込ませて頂いた、主任に『子供の体調管理は親の責任』と言わ…

一昨日書き込ませて頂いた、主任に『子供の体調管理は親の責任』と言われたものです。
今日支配人に、一昨日主任にそう言われて仕事しづらいと伝えるべきでしょうか?
仕事がしづらいと言うより、そう言われて今後休む時に必ず言われるのが目に見えてるため他の部署に異動したいもしくは保育所が入ってる施設に異動したいと伝えようと思ってるんですが、1回しか言われてないのにそう思うのって早くない?とか言われると思いますか??
一応理解のある支配人だと思ってるので相談しようと思ってます。
どう思いますか??

コメント

ちゃたこ

前回の投稿は見ていませんが、こちらに書かれている状況だけ見た限り、支配人に相談する分には良いんじゃないでしょうか🤔
異動の希望というより、このようなことを言われたのですが今後私はどういう働き方をすればより良いでしょうかと聞いてみた方が、柔軟に対応出来ると印象付けられると思います。

🔰

ある程度は親の責任だとは思ってますが、気を遣っていてもそれを上回って体調崩してくるのが子どもなんですよね😫

早くない?とは直接は言わないと思いますが、私なら心の中で思っちゃいます。

移動したとしても他の部署でもそういう考えの人はいると思います。

でも言わなきゃ嫌な思いをしていることは伝わらないし背中を押して欲しそうな感じがするので言ってみたらいいと思います!