

ママリ
初期が痒くない時ってウイルス性の湿疹だったりするので、病院に連れて行って、先生からOKでたら保育園に出します!
私が通っていた園は塗るタイプの薬を定期的に塗らないといけない場合預かってもらえませんでしたので、出された薬とか園の方針にもよるかもです💦

ままりん
湿疹の原因がはっきりしているなら登園しますが、何に反応してでているのか分からなければ病院連れて行って先生からOK貰ってから登園がいいかと思います。

momo
病院受診してからの方が
いいかなと思います💦
ママリ
初期が痒くない時ってウイルス性の湿疹だったりするので、病院に連れて行って、先生からOKでたら保育園に出します!
私が通っていた園は塗るタイプの薬を定期的に塗らないといけない場合預かってもらえませんでしたので、出された薬とか園の方針にもよるかもです💦
ままりん
湿疹の原因がはっきりしているなら登園しますが、何に反応してでているのか分からなければ病院連れて行って先生からOK貰ってから登園がいいかと思います。
momo
病院受診してからの方が
いいかなと思います💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
先ほど、臍ヘルニアの治療で小児科行ってたのですが 後から来た子がどうも嘔吐してる子で… お母さんは別の科に受診だったようで 吐き気どめ貰っておいてー と言って去っていきました。 それを聞いてしまったから、 その…
子供が溶連菌と診断され、 私にもうつったのか、溶連菌様の症状があります その場合って、自然治癒しかないんですかね? 子どもを預かってもらうところがなく、 受診の際は子どもを連れて行かなければいけなくなります …
抗生物質 薬の飲ませ方を教えてください。 5ヶ月の赤ちゃんです。 鼻風邪がひどく耳鼻科に行き、 クラリスロマイシンという抗生物質をもらいました。 抗生物質だからお腹が緩くなる可能性があるとのことで 一緒にビオフ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント