※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子育て中の皆さんにお伺いします。どのタイミングでママリを利用していますか?私は授乳中に見ることが多いです。

子育て中のみなさん
絶対忙しいのに、悩んでる人にアドバイスくれたり優しすぎる

どのタイミングでママリやることが多いですか?
私は授乳片手にママリを見る癖がつきました!

コメント

あすか

私も絶賛授乳中です😇

  • ままり

    ままり

    仲間です!夜眠れてますか?

    • 5時間前
  • あすか

    あすか

    比較的慣れてる方だと思います!
    最近は夜中の授乳後、寝なきゃなのに寝れずな日もあったりします🥲笑

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    分かります!寝なきゃなのに寝れないのが結構辛いですよね💦睡眠が大事だと改めて気付きました…

    • 4時間前
3怪獣ママ

風呂で半身浴中です〜!

  • ままり

    ままり

    3人のママさん…!!
    今1人でひーひー言ってるので尊敬しかないです…

    • 5時間前
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    逆に3人いると、子供だけで寝室行って寝てくれるので20:30からフリータイムなんです!

    1人目の時より全然楽です!

    1人目の時は夜間授乳もめちゃくちゃしんどかったし、眠いのに2時間おきとかに起こされると授乳中に携帯さわって次寝付けなくて寝不足とか笑

    1人目は3歳まで子供だけで寝ることができなかったんですけど、3人目はもう3ヶ月から夜間授乳もなくなり20:30〜6:00までフリータイムです!

    もう、1人目は2歳まで夜泣きあって死にかけてましたよ😭

    • 4時間前
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!でも3回も妊娠と出産とその他諸々を経験してるだけで尊敬です…

    今まさに1人目で夜間授乳が辛いです😭
    それ以外で泣くことは基本ないのでまだいいのですが、寝不足で…
    3ヶ月から!!何かコツとかありましたか?子の性格でしょうか…

    2歳まで夜泣き…想像しただけで震えます…

    • 4時間前
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    性格なんでしょうかね🥲

    2人目3人目は少々泣いてても
    ちょっと待ってーって
    放置することもよくあったので
    日中に泣き疲れているのも
    あると思います。

    1人目は1人しかいないし
    泣けばある程度すぐに対応して
    いたので泣いてる時間は
    かなり短かったと思います。

    家事を少し放置しても
    抱っこしてあげてたり
    夜中も泣けばすぐ授乳!
    って感じでしたので😅

    2人目3人目は泣くかも?
    って思ってもトントンとかしてたら
    案外寝るやん!って感じで
    授乳回数が減っていきました!

    上の子がいるからか
    刺激も多く日中に体力を
    使い切ってたのかもしれません!

    • 4時間前
とんちゃんまま

わかります!ママリ運営の方がママを装ってコメントしてくれてるんじゃないか疑惑感じるほど優しいですよね🥹
私はつわり中で眠れずアプリ開きました!みんな頑張ってるってわかると自分もめげないぞ!と思えます。

  • ままり

    ままり

    本当にみなさん優しいですよね!
    私も育児のプロ(そんな日くるのか?)になったら優しいコメントしたいと思います😭

    つわり中なんですね💦
    お子さんのお世話もあるのにつわりにも耐えてて偉すぎます!妊婦さんは生きてるだけで偉い!って妊娠中自分に言い聞かせてました笑
    とんちゃんままさんのつわりが早く良くなるよう、私も祈ってます…!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

出産して退院後にメンタルやられましたが、ママリで優しい皆さんに救われました😭✨
私は歯磨き中に見てます〜!

  • ままり

    ままり

    ほんとにママリのみなさん優しいですよね…
    欲しい言葉以上のことをくれるというか…
    私も産後メンタルで少しやられてましたが、ここのみなさんに救われました!

    • 4時間前