※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1年生の息子と磯遊びに行く際、他に持っていくべきものはありますか。

今度1年生になったばかりの息子を連れて磯遊びに行きます。これ↓↓↓以外に、持っていった方が良いものってありますか?

着替え 手足用の水 マリンシューズ 帽子
日焼け止め サンダル靴 バケツ シャベル
お茶 おやつ お昼ご飯 テント タオル
ティッシュ ウェットティッシュ 救急セット

コメント

ハシビロ

暑いと傷むのでクーラーボックスと凍らせたペットボトル(溶ければ飲める)はマストですね。

水着じゃなければ水陸両用のシャカシャカ素材のハーフパンツとかの下にレギンスを履くと良いです。
磯場は岩もあったりして、結構傷が出来ますし。
あとは手を保護したり何か捕獲する為に100均の子供軍手があると良いですよ。

生き物を1度捕まえて観察するなら、バケツより蓋付きの虫カゴが良いです。
あと、伸縮する網。
どちらも100均で買えます。

バケツやシャベルよりはお砂場セット持参のが砂遊びにシフトしても遊べますよ。
型とかついてたりしますし。

あとはビニール袋(レジ袋)ですね。
濡れたものやゴミ入れたりするので、多めが良いです。
帰りにお土産やコンビニ寄って何か買ったりしてもレジ袋買わずに済みますし。