コメント
退会ユーザー
わたしも専業のときは毎日思ってました。看護師でずっとはたらいていたので病院にいくたび、うらやましくて。ただわたしは有機もなく8年が過ぎようやく重い腰を上げました笑
退会ユーザー
わたしも専業のときは毎日思ってました。看護師でずっとはたらいていたので病院にいくたび、うらやましくて。ただわたしは有機もなく8年が過ぎようやく重い腰を上げました笑
「専業主婦」に関する質問
専業主婦からパートにつくにあたって保育園料についてです 物価高がきつくてちょっとでも足しになるならと 来年度から働こうと思って保育料を見たら 上が2歳児62000円、下が0歳児31000円 これに給食費とかかかりますよね…
自分自身の家庭環境があまり良くなかったって人いますか?😞 いたらどんな家庭環境だったか、ママさん自身の性格にどんな影響あったか教えてほしいです!🥹 すみません、少し長いかもしれませんが私の話をします。笑 父👨…
友人に対して不信感が湧いてしまいました。 私は子供が3人おりパートをし1番下の子は未就学児なので保育園に預けています。 友人は3人子供がおり専業主婦なので自宅で子供を見ています。 友人は旦那様がかなり稼ぐ人な…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
看護師として就活しましたか?
退会ユーザー
はい。結局時給がいいのともういちどやりたいなとおもって。
ママリ
ありがとうございます!