※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

元旦那との面会についての意見が対立し、調停を提案したが話し合いが進まない状況です。希望する面会時間が異なり、予定の調整に不満を感じています。精神的に疲れているとのことです。

夜な夜な元旦那から電話。
面会で揉めてます。
2人では言い合いになって話にならないから調停するといってるのになんでそんなんする必要がある
今話せばいいだけだろ!と
子供が寝たらまたかけ直すから子供寝かして言われましたが拒否しました。
どうせまた言い合いをするだけ
私の希望は幼稚園休ませたくないので土曜日面会10時〜15時
元旦那が有給取れなければ次の月に。それでもだめなら大型連休に1〜2日
元旦那の希望は平日休みのため今と同じ曜日7〜17時
土曜日にしたとしても有給とれなかったら大型連休に

今回GW4〜6日に旅行いれたのを責められました。
元旦那のGW休みが4〜6だったらしく被った!会えないと
事前に予定入れると知らせろ

いちいち予定いれるのに許可取らないといけないことに納得いきません。大型連休にずらしてもいいけど予定が空いていたらでわざわざあけとかないとダメなんでしょうか。
とにかく夜な夜な揉めるのに精神的にやられてます。

コメント

ママリ

予定入れると知らせるんじゃなくて
向こうが数ヶ月前に前もって○月○日に会いたいと連絡してくるじゃダメなのでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。でもそんな先の予定わからないと。こっちは安いうちに予約するので。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誘ってきて無理と伝えると子供に聞いてから返事しろ子供が父親に会う権利の侵害だ!と言ってきました。2〜3歳の子に聞けるわけないし面会月一と公正証書に書いてるので会う必要はありません。
    誘わないでというと誘うのは自由だろと言ってきます。断ると嫌だからって断るな
    付き合いきれません。
    で、面会のたびぐらいに夜な夜な面会について揉めます

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    先の予定わからないとは仕事の休みがわからないって事ですかね?
    自分の予定が入るかもしれないって事ですかね?

    大型連休に予定が入ったら知らせろってことですよね?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回GWの予定をしたのは会社の休日表がでる前だったからってのはあると思います。ただ、休みが合えばいいけどわざわざあけたりはあまりしないよ。こっちは普通の生活がしたいといってありました。
    去年は私たちが飛行機で到着するとこの飛行機かな?と写真が送られてきました。
    ストーカーじゃんと思いました

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ


    休日表が出るのが遅いのですね。それは仕方ないですがだとしても予定が入ったら知らせていても後から休日表が出て被っていたら何か出来るんでしょうか。
    意味ないような気がしますが。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とにかくこっちに合わせろなんです。
    そりゃ平日休みだからしょうがないとは思いますがこっちにだって予定はあるわけでそれこそ土曜日にしても子供が試合や習い事や入ったらまたずらせってなると思うんです。そんなのばかりされて結局連休にどっと使いにこられたら溜まったもんじゃありません。
    基本月一なんですから無理なら幼稚園、学校帰ってきてからの数時間とかにすればいいと思うんです。丸一日会おうとするから無理なんです。

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    おっしゃる通りだと思います!

    それと離婚後に電話やラインなんてそんなにしないですよね。

    凄く面倒くさい人ですね。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。出なければ出ないで鬼電。
    で今回調停にするというとお前は自分の思いどおりにならないと騒ぎ立てると。
    普通の事言ってるだけなんですけど、、

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんなら今回の調停で面会回数減ればいいのにと思ってます。
    家もすぐ近所に住んでこっちが時間ずらさないと犬の散歩中に出勤中の元旦那にでくわし声かけてきます。
    だから色々あり結局接点が月一じゃないんです。
    子供に合わせたら土日でとかになると思うので私の不利な条件にはならないと思うんですが、、
    役所でも相談したら調停してコテンパに言われたらいい。あなたおかしいですよ。ってと言われました

    • 4時間前
ママリ

我が家も離婚はしていませんがしょっちゅう喧嘩、言い合いで話し合いにならないです。

調停で決めた方がいいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ。
    言い合いにしかならないんだから
    決めたとこで言った言ってないでまた揉めてって繰り返すんだから
    そんなめんどうなことしなくても2人で話せばいいだろ!ってそれが出来ないからいってるんじゃん!ってどうどう巡りです。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかも、写真送らなければうるさく送れば送ったでタイトルがないといい、、
    テレビ電話はテレビ電話で子供が真ん中に写ってないとうるさいです。
    養育費の振り込みは確認したらLINEしろ
    なんでか聞くと私が改ざんしないようにだそうです。
    呆れて疲れ果てました

    • 4時間前