
中学生の息子が夜中にYouTubeを見て寝不足になり、私がイライラしています。どう対処すれば良いでしょうか。
怒りのまま書いてることをお許しください🙏
今月中学生になった息子、数年前からYou Tubeを覚え、自分のスマホで見てます。
見ること自体は禁止していませんが、ゲームの時間を1日1時間にしていて、You Tubeはその範囲内でゲームの代わりに見てよいとしてます。
しかし、夜寝る時にベッドに持ち込み、夜中に見ていることが何度かありました。
私が気付くまでの間は毎日見てます。(You Tubeの履歴で確認済)
当然寝る時間が遅くなるので朝は起きれず、私に起こされる日々。(普通に寝ても起きませんが)
気付く度に私に怒られ、俺はバカなのと自分を罵ります。
で、ほとぼりが冷めるとまたやる。全く反省してません。
今日も持ち込んでおり、怒鳴りつけました。
みなさんならどうしますか?
とりあえずスマホは取り上げましたが、きっとまた我慢出来ずにそのうちやると思います。
もう中学生なのでほっておくのも1つだとは思うのですが、毎朝起きて来ないのでイライラすると思います。
遅刻も自己責任ですが、私のイライラはおさまりません。
これで寝不足で体調崩されて面倒見るのも嫌です。
- ママ(7歳, 12歳)
コメント

おでんくん
スマホはiPhoneとかですか?
うちの子使ってるのはiPhoneですが、ペアレンタルコントロールの設定して制限しまくってますよ!
うちは小学生なので、21:00〜7:00の間は使えないように設定してます!

5児ママ
息子くんには厳しいですが、うちは寝る時間になると取り上げるようにしてます。
そして朝スマホが見たいがために早起きしてきます。笑
-
ママ
コメントありがとうございます😊
寝る時間に取り上げる!
私が忘れてしまいそうですが、アラームかけるなりして、やってみたいと思います!- 5時間前

まー
毎日お疲れ様です!!
怒りのままという冒頭にひかれ、スマホを今年買うか迷っている私にはとても興味深い内容でした!
そんなことがうまくいくならとっくにやってるわ!!と思われてしまったらごめんなさい🙏
私の先輩のお宅では、息子さんが中学生の頃、スマホとSwitchはパパとママがあなたに貸してあげてるものだから、21時には返して!というルールをつけて没収していたそうです。ただ、やっぱりそこは多感期相手なので、うまく行ってる様子は無く、たびたび疲れ切ったお顔を見ていました😥
ほっておくことなんてできないですよね😥我が家には五年生の子がいますが、周りではやはりスマホトラブルが多発していて、夜中のLINEや YouTubeもあたま抱えてる方もいらっしゃるようです。我が家はまだキッズケータイですが、周りの子がみんな持ってるし、とはいえ与える時期も悩んでしまいます😅
-
ママ
コメントありがとうございます😊
少しでもお役に立てた?ならよかったです😂
スマホを取り上げる。出来たらそうしたいです!
たぶん、俺はバカだと思ってる今なら、寝る前にスマホはリビングに置くと言うルールに反抗はしない気がします😅
私が取り上げるの忘れそうなので、アラームをかけるなりしてやってみます!
息子の周りでもLINEトラブルあります💦
うちも巻き込まれそうになったので、少なくともLINEグループはなし。LINEは学校でしてきた約束の確認とかするだけに使う。
と言うルールにしました。
でもこれも中学生までのルールかな。
高校くらいになったらスマホ必須だと思うので、自分たちで自己防衛してもらうしかないよなと思ってます😣
怖いけど😣- 5時間前
-
まー
親側としても、最低限のルールを黙って守ってくれて平穏に過ごしたいものです😂
先日ちょうど懇談会で各家庭でのスマホのルールや寝る時間が議題に上り、みなさんラインは特に困ってましたね😭結局、子供により、年齢により、ルールの変更を視野に入れないといけないんだなと思いました。息子さんへのLINEルール、ほんとその通り!と思いました✨
お子さんが怒り出さないであろう今なら、夜取り上げシステム決めるのはありですよね😊頑張ってください❗️- 3時間前

退会ユーザー
私なら、19時以降はスマホ回収にするかも。
まずはリハビリに、スマホはダメだけどノートパソコンで見るならいいとか。布団に持ち込めないように。
自分が高校生の時も遅くまで携帯してました。だから、やりたい気持ちはわかります!
でも、自分の時代と違ってYouTubeとSNSがあり、それは学生に毒だと思います。
自己肯定感爆下がりです。学生YouTubeがいて、キラキラした生活自慢する同じ歳の人がいて……方や自分はお母さんに叱られてるんですから。
テストで80以上取るなら好きにさせます。遅くまでして稼げるならいいです。
でも、ダラダラ見るなら許さないです。

はじめてのママリ🔰
制限かけてないんですか?
うちはファミリーリンクで
トータルの時間やアプリに制限かけて
夜中〜早朝は使えないようにしてます!
YouTubeも時間制限かけられるし、
ルールを破ったりしたら
親のアプリからその場ですぐに
使えなくしたりもできますよ👌✨
-
ママ
コメントありがとうございます😊
制限かけてなかったです💦
Androidでも出来ますか?
出来るなら制限かけようと思います。- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
できますできます!
うちもAndroidなので!
ファミリーリンクを使ってます✌️- 4時間前
-
ママ
ありがとうございます😊
そう言えば、ファミリーリンクでアプリのインストールの制限かけてることを思い出しました。
これで時間制限もかけられるんですね!
やってみます💪- 4時間前
ママ
コメントありがとうございます😊
使ってるのはAndroidスマホなんです。
Androidでもペアレンタルコントロールの設定出来るか調べてみます。
物理的に使えなくなるのがお互いの精神的にもいい気がします😣