※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

幼稚園では3月の修了式の日に、担任の先生へ手作りのメッセージカードを…

幼稚園では3月の修了式の日に、担任の先生へ手作りのメッセージカードを贈るのですが
私がそれの準備をする担当になりました🌸

まだ早いんですけど、どんなデザインにするかは早めに考えておこうかなーと思いまして🤫
どうせなら可愛くしたくて🌟

いくつか考えたんですが、どれがいいか迷ってます😂
どれがいいですかね?いいねで教えてください🙌
何か他にご意見あればコメントもお待ちしてます☺️

コメント

ママリ

①はらぺこあおむしっぽいデザイン

→入園式の時に、先生がはらぺこあおむしの絵本を読んでくれました🐛
上の子の時もそうだったので毎年恒例みたいです。なので入園式(年少さん)=はらぺこあおむしのイメージがあります☺️

ママリ

②ひまわり組なので、ひまわりのデザイン🌻🌻🌻

ママリ

③発表会の劇のデザイン(例えば劇の内容が不思議な国のアリスならそのデザインとか)

→ただ、劇のタイトルがわかるのが12月頃なのでその時期から作成するとなるとちょっとギリギリになりそうです💦

ママリ

④担任の先生の好きなキャラデザイン

→去年の満3クラスの時も私が作成したのですが、表紙にそのキャラ入れちゃいました💦(同じ先生です)

ママリ

⑤お菓子の家みたいなデザイン
→特に意味はありませんが、なんか可愛いかなぁって思いまして…🍭笑