※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

上の子に対して怒りすぎてしまい、後悔することが多いです。冷静になれず、ストレスや更年期の影響かもしれません。どうしたら良いでしょうか。

すごく悩んでいます。

上の子に怒りすぎてしまいます
そこまで怒らなくても…っていう内容でも
泣かすまで怒り、しつこくグチグチ言ってしまい
いつも寝てから後悔します。
冷静でいられない自分がいます。

カー!と血が上るのが自分でもいつもわかりますが
もうそうなれば手遅れで歯止めが効きません

30歳ちょうどですが更年期でしょうか
日々ワンオペでのストレスでしょうか

コメント

kyakya

わかります。私も、今日は怒らない!と決めても爆発してしまいます💥
でも寝る前に今日は強く怒ってごめんね、〇〇してほしかったんだ。と伝えるようにしています!

はじめてのママリ🔰

とても共感します。
あまりに怒っている日が続き
毎晩自己嫌悪、、反省しての繰り返し。

本当に恥ずかしいのですが目に見える場所に
紙に怒らないと書いて壁に貼り付けてました笑
個人的にはこれが一番落ち着きを取り戻せてました。
人が来る時は外してましたが、、、

はじめてのママリ🔰

ストレスのはけ口にしてますね😇
私の母も同じでした😇
今でも大っ嫌いです😇
今のうちに手を打たないと一生残りますよ😇