
ママ友について最近仲良くなった保育園同じママさんはお家に遊びにくる…
ママ友について
最近仲良くなった保育園同じママさんはお家に遊びにくると23:30過ぎまで私のお家でぐだぐだします。
お菓子も床に散らかし放題おもちゃもぐちゃぐちゃで「いつもごめんね!」と帰っていきます…夜ご飯はママ友の旦那も家に来て食べる始末です。旦那さんはお米を1人で3合食べます…。「ご飯持って行くね!」と言われますがいつも茶碗一杯分しか持ってこないです…
こんなことが月に4回もあります
外食ではこちらが食べてない料金まで払わされます
「ちょっと今日は厳しい」と伝えると「はあ、そうなんだじゃあちょっと厳しいね」と言われました。
そして習い事も同じでしたが、「時間も早い時間になるからごめん一緒は厳しい」と急に冷たくなりました…
連絡先ブロックしてもいいでしょうか?
皆さんならどうしますか何かアドバイスいただけたら嬉しいです…
- みい(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
無理すぎです。
ブロックしてもいいと思います。

🦄
ありえないです😨
ブロックした方良いです!!
-
みい
や、やはり…皆さん同じ意見ですね。なんで連絡返さないの?って言われたらどうしたら良いですか?
- 5時間前

たかせ
ヤバすぎますね😨
金ヅル的な感じなんですかね…
LINEに相手の非常識なトークとか残ってるなら全部スクショしてブロックします!
-
みい
ですよね金ズルですよね…夜中までいてご飯も食べてママ友の子供もいてお風呂も入って帰るんですよ。
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
無理です。
ありえないです。
さっさっと縁切りしましょう!
-
みい
保育園も同じで、どうしようかなと…
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
毎回、そつなく
『ごめんなさいウチ無理なんですー』と断ればどうですか?
私は、
旦那や夫の家族が怒っててもう家には呼べなくて💦すみませんー
って言います😂
私もブロックはしないかな。
ずっと断ってスルーしていきます!- 5時間前
-
みい
そうですね😩笑
ごめーん!って言ってみようかなと思います笑
スルーしてブロックしてくれるの待ちます…- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
ブロックして逆恨みされて、有る事無い事いわれても嫌ですしね😂
- 5時間前
-
みい
そうなんですよ(・_・;チッとか言われるので…怖くて💦
- 5時間前

るんこ
漫画の世界のお話くらい図々しい家族ですね💦💦今度は家から何かなくなったり、、とか犯罪に巻き込まれるのでは?と本気で心配してしまいます😭
むしろ距離とってもらってラッキーでしたね!!変な人な感じがするので同じ保育園ならブロックするとあらぬことを言われたりしそうだなーと😭私ならブロックはせず…のらりくらりとかわしていくかな💦ブロックしたいですけどね!他にも被害者いそうですね💦
-
みい
ずーーっといえにいるんです…図々しくてごめんーーがおうち行きたいって言ってるんだけど行ってもいい?ってなるんです…
ええ、やはりそうですよね😩ブロックはきついですよねえ😩、、- 5時間前
-
るんこ
ずっと家にいるのって…食費や電気代、ガス代浮かせたいからかな?と感じます💦💦
小学校とか学区が違うくなったら速攻ブロックします!!
保育園のうちは、連絡スルーしたりお断りしてるうちに誘いもこなくなるのかなーと思います!
しつこく言われたら小学校にむけて生活リズム整えてるから…家族で早く寝るようにしてて、遅くまで家にいてもらうことができないの!公園とかで遊んで解散だとありがたいなー!とお話するかもです!私は、性格がよくないので…「最近物価高で余裕なくて〜家にいてもらうのもタダじゃないからお金集金することにしようかなー」ともちかけるかもです!
みいさんは優しい性格だと感じるので…つけこまれやすいのかもしれないですね😭本当に普通じゃない人だと話を聞いて…感じるのでお子さんのために距離とるのが一番だと思います!- 5時間前
-
みい
そうですよね…時間大丈夫?と聞くと「全然大丈夫!」とズーーっと家にいます…買い物も車に乗せて行ったりします。なのでごめんねって一度伝えたら「チッ」ってキレててそこからなんか急に意地悪で逆に怖くて…そうですね小学校に向けて生活リズム整えてるからって使います😂!笑
皆さんに言っていただけるとちょっと断れそうだなと思って来ました😭
いいよ!と言ってしまうのでよくないですね…ご飯代も9千円でなぜか7,000円も払わされて…なんで?って感じなんですが😭
そうですよね…ゴミも散らかしまくりで…距離が大事ですね- 5時間前

はじめてのママリ🔰
無理すぎて、本当の話ですか!?って状態です💦
大変でしたね…😭
私だったら即ブロックの、今後は一切関わりたくないため、主さんの感覚は間違ってないですよ‼️
-
みい
でもクラスも同じで小学校上がる時にブロックしようかなとかなんだか色々考えてます…
- 5時間前

うりぼう
夜の23:30過ぎまでいるんですか…?
その時間まで子供達は遊んでるんですか…?
夜ご飯まで食べてく…😨その感じだと食費はみいさん家もちですよね…?
ありえないですよ!!!!
ヤバすぎます…
どう思われてもいいから縁切った方がいいと思います!
私だったらブロックしなかったとしても今後は深く関わらないように(むしろ一切関わりたくないので)挨拶する程度の付き合いに切り替えます。
-
みい
ひたすらお家で遊んでお菓子も全部食い散らかして…はい全部こちらです…お米もほぼ無くなりますし…
保育園のクラスが一緒でどうやって縁切ったらいいかなと考えてます💦
そうですよねあったらおはよーくらいの関係で距離を取らないといけないですね😭- 5時間前
-
うりぼう
ヤバすぎますね…🤮
向こうとしては食費や光熱費浮いてラッキーとか思ってそう…で許せないですね😱
子ども同士が保育園で遊ぶのはもうしょうがないとして、保育園後にお家で遊びたがるのは今後は一切断っていいですよ!
挨拶はマナーとしてするとして、それ以上はまたつけ込まれたら嫌なので世間話もなるべくしないように心がけるといいと思います…- 5時間前
-
みい
そうですよね…
習い事も一旦やめて他に行こうと考えてます💦
挨拶だけにします…そーっとフェードアウトします😭- 4時間前

退会ユーザー
同じ保育園と言っても所詮は他人ですよ。
連絡をブロックした方がいいし、何か言われても他人ですから…
仕事してるから暇じゃないんです!ってスルーしたらいいと思います。
私は17時になれば、そろそろ帰って欲しいと話しますし、帰らないような人は二度と呼びません。23時まで居座って帰ってくれないなんて、警察呼びます。
皆さんそうされると思います。
お断りできない理由は何でしょうか?
子供のためにママと仲良くしなきゃと思い込んでいませんか?
ママ友と言っても、子供の付き添いの延長です。毎朝一緒のバス乗ってるだけの他人と同じですから、無理に関わる必要ないですよ>_<
遅くまでなんてお子さんにも悪影響だと思います…
-
みい
そうかもしれないです…仲良くしないと!って思って悪いけど迎え行ってと言われたらお迎えと言ってました…
そうですよね…
仲良くしないとと強く思いすぎて嫌なことまでいいよと言ってしまってると思いました😭こんな自分が嫌です🤢
ほんとにもう距離をとります皆さんのおかげでそう思えました- 4時間前
-
退会ユーザー
た、多分相手さんは精神疾患があるのではないかと…
避けないとつけ込まれてしまいます>_<
ママさんは他にもいるし、子供同士は関係なく遊びますから大丈夫ですよ!- 4時間前
-
みい
旦那さんがうつだと言ってました…
そうですね…しっかり距離とります💦
そうですよねその人にとらわれずに他に目を向けます!- 4時間前
みい
そうですか?ブロックはなんか申し訳ないとか思ってしまうんです。
はじめてのママリ🔰
ブロックするのが嫌なのであれば園とかで会ったら当たり障りなく接してでもまた家に来たいとかなったら拒否するとかですかねー
みい
そうですね…断り続けて向こうが離れるの待ちます(・_・;