
コメント

かんちゃまま
ミルクだと200位ですよね確か!でも私も完母ですがこないだ絞ってみたら160くらいしか絞れなかったですm(._.)m
ミルクと母乳だと違うのかもですが…
かんちゃまま
ミルクだと200位ですよね確か!でも私も完母ですがこないだ絞ってみたら160くらいしか絞れなかったですm(._.)m
ミルクと母乳だと違うのかもですが…
「搾乳」に関する質問
辛い…… 帝王切開で出産して抱っこが出来ないまま子供はNICUに行ってしまい挿管しており触れることも出来ず見つめるだけ。 おっぱいが張って搾乳するも上手くいかず10ccしか取れない母乳。 今日自分が退院しても上の子たち…
新生児の出先でのミルクについて 現在搾乳とミルクを混合であげていて来週2週間健診があり、そこで直母授乳の練習をするため赤ちゃんのお腹を空かせて来てねと言われています。 ミルクも持っていこうと思うのですが、出先…
ちゃんと我が子を愛して、心から寄り添える母親になりたいです。 難産、NICU入院で母子分離、母乳拒否による完ミ、 さらにミルクが飲めない、寝ない赤ちゃんを育てています。 産まれた翌日から別の大学病院に子が転院と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チョコ♡
お返事ありがとうございます!
ミルクと母乳だとちがいそうですねなに(>_<)
200くらいを目安に搾乳すれば良さそうかな。。
ちなみに搾乳機ですか?
かんちゃまま
はい!私は手動の搾乳機で絞ってます!
離乳食始まると飲む量も減ったりするので、多めにストックしておけば大丈夫だと思います!
その子によっておっぱい大好きなことあまり飲まなくなる子もいるので…
ちなみに哺乳瓶は大丈夫ですか?
哺乳瓶を嫌がってそもそも飲んでくれない子もいるので練習しておいた方がいいと思います♩
チョコ♡
ありがとうございます!7月に結婚式があるので搾乳機買ってみます!
哺乳瓶大丈夫かわからないので試してみます!ダメだったらもう預けられなそうですね(>_<)
かんちゃまま
うちは哺乳瓶最初から結構平気で白湯とか飲ませてたんですけど、無理な子もいるので、少しずつ練習しておけば後1ヶ月あれば大丈夫だと思いますよ!
完母は預けるの大変ですよねぇm(._.)m
ママ以外に慣れておくのも大事だと思います(^。^)