※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

近所の同じ小学校の子が道路で遊ぶので、小学校に言いたいです。(遊んで…

近所の同じ小学校の子が道路で遊ぶので、小学校に言いたいです。
(遊んでるのは新1年生です。親は居ません。子供だけです。)

名指しで注意してほしいとかではなくて
車も通る道なので危ないし、人の駐車場に入ったり、我が家のフェンスに登ったりして危ないので
注意喚起として道路は公園じゃないから遊ばないで欲しいと学校で周知して欲しい感じです。
学校からの注意がダメだった場合は自分で言いに行きます。




連絡帳に書くべきかお手紙にして渡すのか電話か
どれがいいと思いますか?💦

言ったことある方、どういう手段?で言いましたか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

匿名で学校に電話がいいんじゃないですかね?
〜で危ないので学校からも指導して欲しいと
多分1年生とかだと思いますくらいは伝えます

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    明日早速電話したいと思います!!

    • 4時間前
唐揚げ

電話がいいと思います。
また、道路〜は学校に任せますが、さすがに我が家のフェンスに登っていたらその場で注意します。

そこから落ちて怪我されたらたまらないので💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!!
    電話します!!

    フェンスに登ってるのが見えたので
    注意しようとカーテン開けると蜘蛛の子を散らすように走って逃げるんです…
    生意気です😇😇

    • 4時間前
はじめてのママリ

電話がいいと思います!

  • ままり

    ままり

    皆さん電話!というので早速明日電話したいと思います!!
    コメントありがとうございます🙏

    • 4時間前