

はじめてのママリ🔰
旦那の意向に任せますが、四十九日終わってからにする?と提案すると思います😌

はじめてのママリ🔰
息子である旦那の気持ちが1番かなと思います。
その3択を旦那に選ばせるかと思います。

ママリ
一般的に四十九日が明ければ、お宮参りや七五三など問題ないとされているそうですよ!

ししゃも
私なら四十九日を過ぎてからやります!
お義母さんとの今後の関係もあると思うので忌中は避けたいかな💦
はじめてのママリ🔰
旦那の意向に任せますが、四十九日終わってからにする?と提案すると思います😌
はじめてのママリ🔰
息子である旦那の気持ちが1番かなと思います。
その3択を旦那に選ばせるかと思います。
ママリ
一般的に四十九日が明ければ、お宮参りや七五三など問題ないとされているそうですよ!
ししゃも
私なら四十九日を過ぎてからやります!
お義母さんとの今後の関係もあると思うので忌中は避けたいかな💦
「お宮参り」に関する質問
もうすぐ我が子が100日を迎えます! みなさん100日記念、お宮参り、お食い初めどのような流れでしましたかー?両家両親くる予定です。 お宮参りは着物着ましたか?神社で記念撮影したよとか何かあればぜひ教えてください!
お宮参りのご祈祷と写真撮影を別々の日にやった方いますか? 6月生まれ予定なんですが暑い時期なので、お宮参りはお食い初めと一緒に9月か10月あたりにやろうと考えています。 写真だけ生後1ヶ月に撮っておこうかなと思…
義母からの2人目催促がうざいです!黙らせる方法ないでしょうか? 義母と会う頻度は月1〜2程度なのですが、 妊娠中から会う度ほぼ毎回 「最低でも子供は3人は産まないと〜」 「3人目ぐらいからはスルッと生まれてくるか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント