※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

結婚式はあまり盛大でなくても良いと思いますが、お祝い金が少なくならないか気になります。お金のことを考えてしまいます。

結婚式ってあそこまで盛大じゃなくていいから
お祝い金すくなくならないかな、、

お金に困ってはなくても、招待されたらまずお金のこと考えちゃう笑

コメント

hana 🪷

ご祝儀ちょっと高いですよね 🫠
わたしは結婚式の時
食事と引き出物で3万円だとちょっと赤字でしたが、黒字にしてまでするよるようなことではないので
それでいいと思ってやりました💡

でも友人と結婚式の話になると
儲かったなんてことも聞くのでびっくりです🫢

なのでそう言う人が
お祝い金少なくなっても結婚式をやるとなると
食事はほっともっと、飲み物はペットボトルで、引き出物はファミリーパックのお菓子3つとかかな? 😂😂😂

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
儲かった人なんているんですか?びっくりです。

はじめてのママリ🔰

確かに高いですよね〜💦
でも今物価上がってるのにご祝儀3万円は変わらないから新郎新婦の負担大きくなってるだろうなぁと勝手に同情してます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご祝儀の相場はなかなか世の中変わらないし、規模をちいさくしてほしい笑

    • 4月29日