※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

社交的でない自分に自己嫌悪を感じています。気疲れしやすい私に対し、他人と比べない意見を求めています。

私みたいな考え方にならない方コメント頂きたいです🥲

私はいわゆる陰キャだし社交的ではないです。
社交的でアクティブな明るいママだったら、色々なところにどんどん出かけたり、人との出会い、繋がりの機会をあげられるのにって、自己嫌悪に陥ります💦
私は人に対して気疲れが凄く、人が沢山居る場所に出かけるのがしんどいタイプです🥲

社交的では無いけど、他人と比べたりしない方コメント頂きたいです🙇‍♀️

コメント

ち

とにかく暇だったら出かけたいタイプです👶🏻

人が沢山いる場所に出かけないといけない理由なんてないですよ!!
別に嫌だったら行かなくていいんです。
ただのドライブでも、お散歩でも、自然いっぱいの山や海に行ったり、静かなカフェに行ったり。
日光を浴びるだけで全然違ってくると思います☀️

焼き鮭

私はあまり人と関わるのが好きじゃないのですが
出掛けないのは可哀想かなーと思って、義実家や実家に遊びに行ったりして
社交性や友達作りは保育園や小学校に任せようと思ってます🙄
母親が嫌々やってるより良いかなって思ってます!😂笑

ままくらげ

社交的ではありませんが、そもそもの生きてきた道のりが違う人間と比較しようがないので比較しないです☺️
昨日の私や一年前の私より何か上達したり自信がついてればそれで十分です✨

そんな感じで子供に対しても私ができる事を精一杯やったら良いと考えてます。
どう頑張っても心身が弱い私が、体力お化け、コミュ力お化けなママさんと同じようにやれるわけがないのですから🤭
経験って外だけでできるわけではないです。やりようは幾らでもあると思いますよ✨