※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるまま
子育て・グッズ

GWに9日間、8ヶ月の娘を連れて実家に帰省します。冷凍ストックが持てないため、実家でのストック作りが必要か悩んでいます。皆さんはどうされていますか。

GWに9日間、生後8ヶ月の娘(2回食)を連れて私の実家に帰省します。

車で3〜4時間の距離なのでいつもあげている冷凍ストックは持っていけません😥

2.3日とかならBFで乗り切れると思いますが、9日となるともう実家でストック作った方がいいですかね?
みなさんならどうされますか??

コメント

はる

1週間以上あるなら作るか、作ったものを冷凍で送ります🙌

ママリ

実家ならキッチン気兼ねなく借りられるので、移動中だけBFで、宿泊中は作っちゃいます☺️

はじめてのママリ🔰

年末年始は冷凍ストックを冷凍便で送りました!ベビーフードとうまく組み合わせてあげましたよ☺️

はじめてのママリ🔰

9日もあるなら離乳食お休みしたくないので、少しだけ実家で作ります!
あとはランチボックスとかに頼ります😂

はじめてのママリ🔰

荷物になってしまいますが、ロゴスの保冷剤が優秀で、保冷バッグに何個か入れるとかなりの時間持ちます!

実家まで1時間半ですか、数回分持って行って、実家で作って冷凍+少しベビーフードにも頼っちゃいます。